SSブログ

グルメ:海鮮づくし松前漬【喰ing】 [健康・グルメ]

[るんるん]
喰ingへクリックしてジャンプ

北海道の職人が松前漬の味を追い求め出来上がった逸品。数の子、ずわいがに、道産のほたて、つぶ貝と海の幸をふんだんに使い、甘口に仕上げました。
北海道産のするめ、昆布を使った数の子松前漬をベースに贅沢に海の幸を混ぜ合わせました。お酒の肴にもってこい!!もちろんご飯もどんどん進みます。
内容量 : 250g×4袋

[ぴかぴか(新しい)]勇者カカキキ的紹介>
そういえば松前漬って結構味に癖があった気がするなぁ。
好みが分かれそうな味だった気がする。
私の婆ちゃん家には普通にあったんだが、不味い訳ではなくて想像と違うって感じ。
ご飯と一緒に食べるとマッチしていたので、単体で食べるよりはご飯かお酒のお供にどうぞ。
松前漬は結構癖があるので、少量から試せるのなら身近な所で仕入れて確かめて見るといい。
食べた感じが合うようなら是非ご賞味頂ければと思います。
アドバイスするなら・・・また改めて言うけれど、松前漬単体で食べずに白米と一緒に食べるか、お酒のお供にして食べるようにした方がいいと思います。
私と同年代か若い人にはちょっと理解し辛い味かも知れない(・x・)

おかわりいただけるだろうか?19回
見た目のギャップと味が全然違う食べ物ってあると思いませんか?
私にとってはウニがそれに当たるんです。
今ではまぁ、そこそこに食べれるようになったんですが、未だにウニには裏切られた気分になりますね。
オレンジ色でぷりっぷりの身は見た目の味は『極上のフルーツ』のような味わいを想像させるんだが、食べてみると間違いなく海産物なんですよね。
そのギャップが苦手なんですよ。
北海道には馬糞ウニとかその筋ではメチャクチャウマいウニもある訳だが、漁でとれたてを食べても同じような感じだったので私も私で筋金入りの苦手っぷりだ。
でもね、毎回その色合いに騙されて何度も食べちゃうんですよね。
いずれ、これに限る!と言える日が来るかも知れないが、ずっと騙された~って思い続けるのだろうか。
まずは味のギャップを海産物に戻す所から始めないといけないに違いない。
どうも、あのオレンジのぷりっぷりの身は食欲を誘うフルーツのようで・・・海産物とは思えないんですよねぇ。
どうしたらいいのやら??それでも食べる事は食べるんだけどね~。by勇者カカキキ

こちらもどうぞ↓
初音ミクのページへジャンプ

鏡音リン・レンのページへジャンプ

巡音ルカのページへジャンプ


人気ブログランキングへ
nice!(0) 
共通テーマ:ショッピング

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。