SSブログ
東方project関連(2次創作も含む) ブログトップ
前の10件 | -

CD:東方project 大空魔術~Magical Astronomy【駿河屋】 [東方project関連(2次創作も含む)]

[るんるん]



大空魔術~Magical Astronomy



ITEM:大空魔術~Magical Astronomy

メーカー:上海アリス幺樂団

収録曲より一部抜粋:
3、東の国の眠らない夜
8、大空魔術 ~ Magical Astronomy
9、ネクロファンタジア
等計10曲



[ぴかぴか(新しい)]勇者カカキキ的紹介>
サウンドトラック。今回は読み易いタイトルだな~と思ったら大間違い。
「だいくうまじゅつ」と読むと見せかけてまんまの「おおぞらまじゅつ」と読みます。
多分この二つの内のどちらかで読んだ事でしょう。正解を引き当てられましたか?
まぁ、そんな些事はどうでも宜しい。
大空魔術オリジナル曲がかなり多いですね。
このサントラでしか聞けない音楽が多いんですが、東方STGの曲が好きなら間違いなく好みの曲調が多いです。
ジャズ感も強いのもあれば、静かなメロディアスでバラードのような物からEDまで完備しています。
このCDサウンドトラックだけで一つのストーリーを読んだ、聞いたような多幸感を感じてしまいそうです。
これにもショートストーリーがあって、曲ごとのシナリオを楽しめます。
ゲーム側とは全く違う見方で東方projectの世界観を楽しめますね。
こういった趣向のサウンドトラックをもっとZUNさんに出して貰いたいですわ。
8曲目『大空魔術 ~ Magical Astronomy』はかなり大仰で壮大な感じです。そりゃもうただの空じゃないロマンチストが宇宙(そら)と読んじゃうアレですから。
でも、感覚で聞いていると宇佐見蓮子やメリー達の曲というよりは魔理沙っぽい感じの曲だなぁと思ってしまった。
星の魔法を使う時にこの位大袈裟にやってくれたら面白いだろうな~って何故か魔理沙ありきで想像してしまうんですよ。
まぁ、いずれ彼女のマスタースパークは太陽すら射抜くでしょうし幻想郷ではない現実では宇宙旅行だって気軽にしている人間が居ますからね(2010年現在)。
気軽といっても馬鹿高いのなんのこのサントラが出た頃より相場は下がっていますが、それでも無理だ。ブルジョワな人しか無理ですね。
体験するなら戦闘機で宇宙に行くアレを体感してみたいなぁ。対空装備が無意味になるレベルの高さまで上がれる怪物ですからね。Gもヤバそうです。
そんな宇宙っぽい、開放感タップリな曲が多いのが大空魔術です。
ネクロファンタジアは八雲紫のテーマ曲。『少女幻葬』八雲藍のテーマ曲のアレンジバージョンで力の解放というか、まさしく強敵!と思わせる音楽。
サビの部分のメロディアスさはRPGのラスボスとしても充分に使えるだろうパワフルさです。
少女幻葬とセットでいつも聞いていたりするんだが、テンションが鰻上りです!
東の国の眠らない夜はかなりアジアンテイストだけど実にパワフル!射命丸文といえばこの曲だけど、トラウマになるぐらい聞く事になった人も大勢居るらしい。笑
寧ろ私はこの曲調に助けられていました。
テンションが上がり易い曲がかなりこのサントラ多い気がします。
思わずホーキングを想起させるようなタイトルが4曲目「車椅子の未来宇宙」だ。
スティーヴン・ホーキングとは?その筋じゃ車椅子の物理学者と呼ばれたりして、様々な宇宙論はかなりの物議を醸したものです。
つうか2010年予定で宇宙船に乗る予定らしいが今この記事を書いている時点では期待に胸を秘めてニュースで報道されるのを待ちたい所だ。
宇宙世紀と呼ばれるまでには、まだまだ長い年月が必要なようですね。
それこそ妖怪並の寿命が欲しいですわい。笑
ある意味で超現実主義でもありながら、非現実的な物でも科学の発展と共にちょっとロマンある発言・主張もしていたらしい。一部ウィキペディア参照。
ホーキングがバンバンTVに出てたのって子供の頃だからなぁ──最近はめっきり見掛けない。
批判や否定の意見もあれば強く支持する意見も多い彼は、宇宙の可能性を後30年ぐらいは語って聞かせて欲しい物だ。
彼の意見を信じるか信じないかは貴方次第!
宇宙というテーマに置いて彼の名前が出ない議論など子供の遊びです。彼を否定したり肯定したりしてからが本番ですよ。
つっても彼の本を読んだの大分前だから内容なんて忘れてしまっているぜ。
立ち読みじゃ他人の目が気になって全然覚えられ無いと思ったわ。
って、これサウンドトラック内でもショートストーリでホーキングの事を書いているんで無関係じゃないんですよ?笑
ZUN氏の世間を見る目はかなり広い事が伺えます。
しかし、ピアノが踊るかのような作曲ばかりをこれだけよく作ったなと思います(・x・)


東方について。14回
並のRPGで使われている曲よりも雰囲気たっぷりでメロディアス。
いつも肯定派な私ですが偶には否定してみたくなります。
気まぐれが成せる技ですね。業とも。
自分が大好きな物をワザと否定してみるという試みをする程に東方projectが好きなんですわ。
ある意味で超肯定派だからこそ超否定出来なくてどうする的な考えがチラチラっとあったりします。
「いや、好きなら好きでいいじゃん?」
的な考えで、違う側面から見る事を恐れる事は逃げる事と同意です。
大好きな物には真っ向からぶつかっていけばいいんです!


さぁ、戦いだ!

私の持論を最初にお伝えします。
1、肯定する場合に理由が要らない事が多い。基本肯定する場合理由は不要。
2、否定する場合には必ず理由が必要。場合によっては実証責任を負う事。
3、なるべく駄文は減らした方がいい。※私には無理難題です。


さて、否定する所をまず探さねばならない。
自分が好きな物から一点して嫌いな部分を探さねばいけないというのは難しい物だ。
ヘニョリレーザーは勘弁──ってそれは単に腕がないからだわ。
そういう事じゃないんだよ。
あえて、タブーに触れる事にしましょうか。

『旧作』を頑張って復活して欲しい。
確かにリメイクする事は新しい物を作るのと同じぐらいの労力があるが是非作って貰いたい物だ。
『旧作』を遊びたい人間が何人居るだろうか。
恐らく日本人プレイヤーだけじゃない海外プレイヤーの多くも現在なら求めている事だろう。
その期待に是非応えて欲しい物だ──ってありゃ?これじゃ要望じゃねぇか。笑


基本的にリメイクはしないと言われたら多分しないのが、ZUN氏なので他のサークルの有志が集まって再建してくれる事を祈る。
それにリメイクなんてされたら現在『旧作』を50~60万前後で購入した人はチクショウと思うだろうなぁ。
でも、その『旧作』のフロッピー自体の価値は変わらないと思うけどな。

つうか、ネタが無いぞ。
一部のバグを直すアップデートはまだか!?
って、それも要望ですね。
でも地霊殿とかああいったのは必要かも知れないな。EASYクリアするとEXの道が閉ざされるのは勘弁して欲しい。
サポート関連を攻めるって単なる言い掛かりっぽいな。私向きじゃあないな。


あ~あった。あった。そういえば、昨今の作品でダブルスポイラーからそうなんだが、Cドライブの内部にリプレイデータやSS(スクリーンショット)を入れるフォルダを作らないで欲しい。
私の場合は要領不足が非常に怖いので、外部HDDに東方関連の殆どを入れているので、作成されたフォルダに戻してくれると有り難いですね。
流石に別々のフォルダに分けられてしまうのは非常に面倒だし、バックアップを取る際に凄く不便ですねぇ。
バックアップツールを作るなりしてくれれば幸いなんですけどね。
正直、同じ作成フォルダ内のみに限定して欲しい物だ。何故移す必要があったのかが知りたい所だ。


これは正直大部分の人が思った事ではないだろうか?
な、何故そこに作るんだ!?
しかも大抵の人がフォルダの隠しフォルダとかの表示をさせていない人が大部分なので気付かない、探せない人も居るらしい。
パソコン初心者には厳し過ぎますよ~。
私のようにPC内部データを弄くったり、レジストリを弄くったりするような人間じゃないと難しい問題だ。
あらゆる機能を削除したパソコンを用いてますからね、バグが出るギリギリぐらいまで削っているレベルです。
恐らく最新のパソコンを買ってもギリギリの限界まで削り切ってパフォーマンスを最高値で維持すると思います。
ネット速度も最適化しないと光を使おうが最大クラスのADSLを使おうが無意味ですよ。
メーカーからタダ買うだけじゃ遅いまんまで最適化もされてないクズ箱です。
更にパソコンは早くなれるんですよ。
でも、このCドライブに新しいフォルダを形成されるとなると正直アカンです。
Cドライブには使う物以外最低限度の物しか必要無いと思っています。
内容量10Gあった物を4~5Gにまでダイエットさせたんですよ。
一つのフォルダで1メガ級のファイルがガンガン増えるだけでもヤバイぐらい敏感になっているんですから、正直Cドライブに作成されるのだけは勘弁願いたい。

作業領域としてのCドライブであるがゆえに、他の娯楽ツール系は全部外部かDドライブに回したい所なのだ。
お、これは批判っぽくなった気がしますね。

段々東方のスペックが上がっていくのがヤバいです。
正直、ニコニコ生放送時に星蓮船からかなりの度合いで危険信号です。
っ『カスタム』を使ったら解決出来ちゃうんでどうしようも無いな。
今時40GBしか要領が無いPCだからねぇ100円PCより性能がヤバイってどうなのよ。笑
って自己批判してどうする。
セレロンのシングルコア1.40GHzでも『カスタム』無しで容易に動く程度の物を作って欲しいでやんす。
って、それじゃ作品自体が停滞しそうだから無理な注文だな。

後攻める要因は何だろうな。
リザルト画面が見辛い、操作し辛い、ゲーム内容に関しては何も言うまい、だがしかしリザルト画面に関しては永夜抄方式にした方が最も見易く比較も出来たので、あのタイプに戻してくれないかなーと。
スペルカード一覧も見辛いので分かり易くして欲しいですわ。
流石にあれじゃ操作し辛い。^^;
堪らんです。

雛は俺の嫁!異論は許さない

って、これ前のコラムのネタじゃないか。
鍵山雛を自機昇格シローーーーーって否定でも何でもなくなってきたな。
これは単なる抗議だな。我が侭とも言う。
※こんな大人になってはいかんぞ諸君。

結構、否定するには労力が必要ですな。
そもそも否定材料が少な過ぎた。
内容的にシューティングというのもあり、システムもシンプルなので攻め入る隙が中々無いんですよね。
とはいえ、好きな物をあえて否定してみると違う見方が出来るので皆さんも試して見るといいですね。
より大好きな物こそ望ましい。
良い点と悪い点を見つけられて初めて愛を語れるんだと思う。
悪い点すらも内包しようというね。
否定意見を悪口や暴言と一緒にされたくは無いですね。
悪口や暴言には具体的な意見が言及されていない。何処がどのように悪いのか実証責任を果たしていない事がそもそもアウト。
バカ、アホ、間抜けなんて言葉を12歳を過ぎても使っているようじゃお子様扱いされて当然でしょう。
私の口の悪さはそういった低レベル低次元な言葉はあんまり使わない。
使うとしたら低俗なバトル(論争ごっこ)をしてみたい時ぐらいでしょうか?


私が同意しない東方の意見を言う時は必ず聞く事があります。
「へぇ、で。貴方は東方の事をどの位知っているの?」
これもカマ掛けですね。
プレイした事がないなんて答えたら最後。筆舌し難い言葉で息の根を止めますよ。
そもそもSTGの否定の意見を言うからには経験が無ければ話になりません。
その程度の知識が無くて否定するなんておこがましいです。
具体例を挙げて成る程なーと一度でも言わせるぐらい言えば、「うーん、それじゃあ仕方が無いな」と私だって簡単に折れるのに。
それをさせて貰えないんですよ。
自分の意見を言えない奴が多過ぎて困りますね。
カマ掛けは大抵の場合、未経験者で動画とかの受け売りじゃないかって思った時、勘で使いますね。
「何となく」という返答も同様にそりゃもう人間として底辺な部類だろうなーっつう位の言葉を吐き出しますよ。
例:「どうやら私と同じ舞台に上がるには力量も経験も足らないようだ。首から上のスペックを挙げて出直して来い。」
こんな暴言を言われたりするのでご注意を。
この屁理屈を覆すレベルの猛者はまだ現れて居ないんだよなぁ。
言われる前に「マホトーン」を私に掛ければ簡単に仕留められますよ。
私が同じ言葉を言う前に、上記のような皮肉コメントでズバっと書き記せば同じ言葉を言えなくなります。
例えるならば抜刀前に刀の柄の先を掴んで抜けさせないようにする──つまり攻撃を封じるのと同じです。
そうすると私は一瞬言葉を紡げなくなりますから、そこが攻め時です。
数秒間ほどガンガン攻めれるのではないかと思います。
とはいえ、ドSなので並の罵詈雑言では朝のスズメの鳴き声程度に心地良いだけなのでネタは豊富に用意しておくと良いでしょう。
もし、それで仕留められないのであれば、それ以降は私の暴言が飛び出すのでご注意を。
即興で悪口や屁理屈を組み立てるんでパターンは千差万別です。
より嫌がる不快な言葉を吐けるよう日々練習していますからね。
暴言・屁理屈キャラクターを作る参考になるような屁理屈を吐けるような人が居るといいですね~。^^
中々飛び出た個性を持つ人っていうのは少ないんですよね。


と、否定に関してこれだけ書けば取れ高は充分だろうか?
超否定ではなかったですがね。
ちなみに、元々このコラムに収録していた内容の一部は『駄文日記』カテゴリ表記無しに引越し。
コチラから→『駄文日記

では、少しだけ取れ高は減ってしまっているので、ここでまた少しだけ趣向を変えて書き下ろし。
逆に相手を誉める時は諸手を挙げて、率直な心からの賛辞を投げかけるようにしております。
お世辞?お世辞なんて社交辞令をコメントには書きません。
目上の人だからとか、年長だから、年下だからといった理由でコメントを妥協することは致しません。
一行だけのコメントの時もあれば、制限ギリギリの何行にも渡るコメントだって残します。
匿名のネット世界で批評・批判をするのならば別に自分を偽る必要なんて無いでしょう。
ただ、場とタイミングは弁えますし、もっと言えば悪評しか書けないなと思ったらスルーすれば良いのですから。
コメントを書いた時はありのままを書き綴るだけです。以上

この記事を作成するのに相当無駄な時間が掛かっています。
昼からだから4時間以上書いてるとか。笑
文字量はそうでもないんだが濃密でどうでもいい内容に仕上がったと思います(・▽・)+(オイッ!)
この勢いのまま小説作りに活かせと言いたい。^^;
東方関連の二次創作小説の案がずっと頭の中にあるんだが、それを描いてみるのも手かなぁ?
ただ、相当幻想郷の歴史などが捻じ曲がる事請け合いで無駄にスケールがでかいけど登場人物が意外に少ないという。笑
主人公は既に決まっていて『藤原妹紅』通称もこたんですね。
シリアス路線で考えていました。
激しいバトルは多分無いと思う。笑
でも結構ショッキングな内容ではある。
実現出来るといいなぁ^^;
まあ、ムチ打って頑張れっつう事ですな。
ではでは、ココらへんで。by勇者カカキキ -物事を曲解させる程度の能力-


【東方サウンドトラック】


蓬莱人形~Dolls in Psuedo Paradise


蓬莱人形~Dolls in Psuedo Paradise



蓮台野夜行 ~ Ghostly Field Club


蓮台野夜行 ~ Ghostly Field Club



夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream


夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream


卯酉東海道 ~ Retrospective 53 minutes


卯酉東海道 ~ Retrospective 53 minutes




【東方サウンドトラック】

幺樂団の歴史1-Akyu’s Untouched Score vol.1/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史1-Akyu’s Untouched Score vol.1
上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史2-Akyu’s Untouched Score vol.2/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史2-Akyu’s Untouched Score vol.2
上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史3-Akyu’s Untouched Score vol.3/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史3-Akyu’s Untouched Score vol.3
上海アリス幻樂団



幺樂団の歴史4-Akyu’s Untouched Score vol.4<br>上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史4-Akyu’s Untouched Score vol.4
上海アリス幻樂団






幺樂団の歴史5-Akyu’s Untouched Score vol.5/上海アリス幻樂団



こちらもどうぞ↓
東方project関連 紹介一覧ページへ。

応援宜しくお願いします↓
人気ブログランキング


nice!(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

CD:東方project 卯酉東海道 ~ Retrospective 53 minutes【駿河屋】 [東方project関連(2次創作も含む)]

[るんるん]



卯酉東海道 ~ Retrospective 53 minutes



ITEM:卯酉東海道 ~ Retrospective 53 minutes

メーカー:上海アリス幺樂団

一部収録曲から抜粋:
3、竹取飛翔 ~ Lunatic Princess
5、月まで届け不死の煙
8、レトロスペクティブ京都
11、最も澄みわたる空と海
等計11曲



[ぴかぴか(新しい)]勇者カカキキ的紹介>
サウンドトラック。一応紹介は気持ち順番通りになっていたりしますよ。
これまた普通にタイトルが読めない人が続出しそうなので「ぼうゆうとうかいどう」ローマ時で「bo」です。
ぼとぽが見え辛いので間違える人も多いです。
まぁこのサントラに関してだけではないですね。この問題に関しては『ばびぶべぼ』『ぱぴぷぺぽ』で、表記を間違えたまま覚えていたりする事はネット上ではよくある事です。
パソコンに向き合っていると、視力がどうしても落ちてしまいがちなので仕方ないっちゃあ仕方ないですが、言葉を口に出して言う際に恥ずかしい思いをする人が減るといいな~という事で分かり辛そうな所にはローマ字表記も合わせていこうかなと考えております。※正直めんどい。でも、滅多にないですが。^^;
正直このサウンドトラックに関してはほぼ全ての曲を説明したくてウズウズしていますが、厳選した曲だけ抜粋させて頂きました。
本来なら10曲目に当たる『千年幻想郷』は東方曲で脳内ランキング2位なのにあえて載せてません。
実のところ、その曲よりも必聴なのが11曲目の『最も澄みわたる空と海』を推したい。
この曲を聴くと田舎生まれには本当ヤバイです。故郷を想起させずには居られないしっとり感とピアノの旋律が堪りません。更に深く聞き込むと薄っすらと涙まで浮かんでくるのだから音楽ってすげぇ、ZUNさんヤベェよコレと思いましたね。
正直、この曲だけでも買って良かったと思える程でした。
これは私にとって完璧ハマり曲でしたねぇ。
都会生まれの人がこの曲を聞くとどんな感想を持つのか知りたいですわ。
何と言うか田舎の小さかった自分が夕焼けの空を見上げた時のような情景が思い浮かぶんですよ。
情景を幻視出来る──その瞬間だけ私は幻想郷に迷い込んでしまっていたのかも知れませんね。
東方永夜抄関連の曲が多く収録されているので、シリーズで永夜抄が好きならば必携の一枚です(・x・)


東方について。13回
アニメ『Angel Beats』のオープニングの始めの天使ちゃんのピアノソロ部分らへんを聞くといつも、このサウンドトラックの2番目の『53ミニッツの青い海』が思い浮かぶんだよなぁ。
相当、影響を受けて居たんじゃないかって思ってしまった。
後半は全くどちらも違うんだが、走り出しが物凄く似ているし、どちらも心地良いんだよなぁ。
気付いている、又は感じている東方ファンの人は居るんじゃないかな?
まぁ、単に似ているだけかも知れないが走り出しの軽快さはどちらも素晴らしいという事です。
よ~~~く聞いてみると良いでしょう。

音楽はアニメにもゲームにも厳しいからね。
名作だろうが何だろうが場面の雰囲気に合わない音楽をチョイスしたりされると、静かに切れます。
『FF4』はタイミングと曲の質全てが満点を付けたい程だ。
東方で満点を付けたい曲って何だろうな。雰囲気に合った曲だらけなので選ぶのが一苦労ですわい。
どれか一つと言われても困るなぁ。
レミリア戦も、輝夜戦も『らしさ』がよく出ていたし、神奈子様もケロちゃんも『らしさ』が出ていた。
地霊殿の勇義の姉御の曲も楽しいし、幽々子の曲も優雅な感じがピッタリであった。
ボス戦に力を入れているというZUN氏のセリフ通りどれも抜かりが無い程に彼女達のテーマ曲なんですよね。
『月まで届け不死の煙』も、藤原妹紅らしい。
激しくもあり、ユニークでもあり、烈火の如く盛り上がりを彩りを与えてくれる。
ここ一番の頑張り所でBGMの盛り上がりに差し掛かるのでゲーム中で一番やる気が出る瞬間でもある。
彼女もまた優雅さを忘れないが所帯染みてはいるものの、今の段階でも姫と呼んでも差し支えない輝夜の永遠のライバルである。
まぁ、それはそれでも『もこたん』である。
妹紅の魅力は中々気付き辛い・・・書く言う私もそうだったが、違うキャラクターで倒す度に何だか憎めない存在に。
ダメ押しはコミック版での彼女の描かれ方が最高でした。笑
とはいえ、『もこたん』東方キャラソートに置いてはかな~り下だったりします。
性格が良く出るような気がしますね。


東方キャラソートとは?
東方キャラクターを人気順に並べていき、順位付けをする事であり、サイト名でもある。検索すれば誰でも出来ます。
URL:http://mainyan.sakura.ne.jp/thsort.html
最終的に順位が発表されるので、それを好評しあったり傾向などを楽しむ物である。

では、私が以前にやったデータはこんな感じでした。
1 鍵山雛
1 十六夜咲夜
1 レミリア・スカーレット
1 アリス・マーガトロイド
1 リリーホワイト
6 八雲藍
6 八雲紫
6 伊吹萃香
9 魂魄妖夢
10 サニーミルク
同率1位と6位が多過ぎてわろた。^^;
偏ってるなぁと。笑




霊夢と魔理沙が何処行ったのやら。^^;
魔理沙が10位以内に居ないのは珍しいっちゃ珍しいかも。
まぁ、主人公は居るだけで主人公クラスの扱いだから特別評価しなくてもいいか~ってなるんでしょうね。
鍵山雛は厄神様で人間の厄を集めて神様に謙譲するのが仕事らしい。
ある意味で雛を嫁認定するとその厄さを持ってかれてしまい『嫁戦争』からは一番遠い存在かも知れない。笑
「彼女回るんですよ。クルクル~っと」
でも、十六夜咲夜とレミリア、フランドールから幽々子様や紫、さとりなんかは激戦区っぽいですね。
まぁ、そんな厄い事情は放って置いて次に移りましょう。
他の人の嫁なんか知ったこっちゃないぜ~☆って感じです。
皆さんも基本スルーしましょう。
ワザワザ論争にまで持ち込む無粋な輩も居てニコ生などの公けの場でケンカになったりするぐらいだ。^^;
某RPGテイルズの『嫁戦争』とかも地味に激しいそうな。

恐らく今東方キャラソートをしたら順位はかなり変わるんじゃないかなと思います。
あれは2009年の時だったと思われる。
なので今年の2010年東方キャラソートを敢行してみたいと思う。


要した時間30分前後....

東方キャラソート2010年を発表します。 30位までですね。

1 鍵山雛
2 十六夜咲夜
3 レミリア・スカーレット
4 因幡てゐ
5 鈴仙・優曇華院・イナバ
5 慧音(ワーハクタク)
7 八雲藍
8 多々良小傘
9 射命丸文
9 四季映姫・ヤマザナドゥ
11 古明地さとり
12 伊吹萃香
13 八雲紫
14 アリス・マーガトロイド
15 サニーミルク

18 大妖精
16 スターサファイア
16 稗田阿求
18 パチュリー・ノーレッジ
20 村紗水蜜
21 霧雨魔理沙
22 ルナチャイルド
23 封獣ぬえ
24 博麗霊夢
24 チルノ
26 姫海棠はたて
27 上白沢慧音
28 西行寺幽々子
29 ルナサ・プリズムリバー
30 魂魄妖夢

前回の結果
1 鍵山雛
1 十六夜咲夜
1 レミリア・スカーレット
1 アリス・マーガトロイド
1 リリーホワイト
6 八雲藍
6 八雲紫
6 伊吹萃香
9 魂魄妖夢
10 サニーミルク


これは上位3名を除いてかなりの大移動しております。
イナバと因幡が大健闘ですな。
流石にあのコミックのてゐとうどんげが可愛すぎたのが原因だと思われる。
妖夢が悲しいまでのランクダウン「どうした!?」ってぐらい下がっている。
やはり強いぞ厄神様と紅魔館組。
藍様は余り変わりませんね。
紫が落ちてる~!!
映姫様がメチャクチャ上がってて驚いた。
多分ソート時のイラストに惑わされた感があるが、文と小傘とかは納得の順位ですね。
意外だったのは慧音(ワーハクタク)通称きもけーねのランクインだ。未だに『東方冥異伝』での活躍が尾を引いている様子。
レミリア&きもけーねタッグの防御の完璧さといったら此上無い程でした。
ラスボスの凶悪攻撃をけーねが食い止めつつ状態異常付与、レミリアが純粋なアタッカーとして優秀な2トップでした。
うどんげが躍進したのはコミックのお陰ですが、てゐが躍進したのも『東方冥異伝』で最終クラスの雑魚を倒すのに非常に便利であった事が上げられる。
”エンシェントデューパー”最強説は本当かも知れないという位敵を完封してくれたのが要因ですね。+コミックの要因も挙げられて仲良くうどんげとランクイン。
主人公組は20位前後は前と余り変わりないようだが、大分ランクが上がった気がします。
上位3名は恐らく、これからの東方キャラソートでも不変だろうなーと思いますね。
今回は順位がはっきりと出る結果となりました。※続きの方に全ソート順記載します。

ちなみに最下位争いはこれでした。
124 ツチノコ
124 大ガマ
124 魂魄妖忌
127 深山の大天狗
127 梅霖の妖精
129 雲山
雲山・・・(;▽;)+ブワッ
お前等誰やねん・・・とツッコムのも可哀想です。
雲山は星蓮船で一輪と出ていたのにこの扱い。男は要らんって事ですね。笑
つうか森近霖之助が114位って(;▽;)+ブワッ
最近小説も出て読んだというのに上がらないとは悲しいな~。
陰陽玉(114位)なんてキャラクターですら無いだろうにそれと同格って。笑
”妹様”フランドール・スカーレットは58位とやはり今回も振るわない。
というよりも前回よりも下がったのでは?弾幕的には凄い大好きなんだがキャラクター的には大分下がってしまっているなぁ。
地霊殿組の躍進が目覚しい気がしますね。
三月精はルナだけはぐれた。ルナは可愛いと思うんだがなぁ・・・何故か下になる。
サニーが一番は変わらないですね。笑
普通に上白沢慧音で30以内にダブルランクインとは目覚しいな。
可愛い系のがドッと増えた影響は、メディアミックス作品を読んだりしているからかも知れない。
2次創作で影響を与えているのが『東方冥異伝』と最近プレイしている『蒼神縁起』では、文は欠かさず戦闘要員に入れている事が上げられる。
ロリ系キャラは大分引っ込んでしまった感がやはり強いな。
充分にロリっぽいのが上がってきているような気がしないでも無いが、余りそういったイメージを持たない面々が上がってきている。
藍様も恐らくトップ10以内はキープすると思います。
こんな式神が欲しいです。って、橙(チェン)は何処いった!?
八雲家解散か!?
橙(67位)と無念。やはり、ニャーンと鳴かないからお燐(47位)にお株を奪われてしまうんですな。
猫科繋がりでドジっこ寅さんこと寅丸星(76位)でした。失くし物をするだけではインパクトが薄いが弾幕は不動の強さなのだが残念だ。
阿求のコミックでのドジっプリの方が視覚的に分かり易かった事が対照的に順位を伸ばしている結果を齎した。※月のイナバと地上の因幡上巻の紅茶の件75ページ。


幻想郷の面々は幽霊も居るけれど、日々を生きてるって感じで好きだなぁ。
1日という単位を尊い物と感じるか否かで全然見方が変わってくるんだと思います。
といっても悠久を生きる妖怪にとっての1日という単位は果てしなくズレがあるので人間と同じ解釈はしない方が良いだろう。
幻想郷での寿命は大体どの位なのだろうと想像してみた。
余り長生き出来る気はしないので40~60歳くらいかも知れない。
確かに八意永琳などの外部の医者も居るが、そこに辿り付くには魔物・妖怪だらけの竹林を越えねばならない為に余り医学的に貢献しないだろう。
辿りつけさえすれば無償で死の淵にたとうが重病だろうが治して貰えるとしても、辿りつけない人間の方が多い気がする。
昔の人ぐらいの寿命なんではないかなぁ~と推測。
やはり医療の面が大きい。
とはいえ、精一杯生きている度合いで言えば幻想郷に居れば何時でも頑張らねば食い扶持が得られないだろう。
比較的食料で困る事もなさそうだし、働き口さえ見つければ幸せな人生を送れるかも知れないな。

現代人がもし幻想入りしたら、大部分が平凡な人生を終える事だろう。
妖怪とのロマンスは無い事が大多数だと思うが、偶に関わるぐらいだろう。
チルノ辺りをからかって生きるのも悪くないが、日本版ジャックフロスト的な存在なので下手をすると真夏に凍死するやも知れない。
危険度は低くは無いのだが、然るべき対処をしていれば逃げ切る事が出来る点が⑨なのだろう。笑
まぁ、妖怪に食われて壮絶な最後を迎える人間も居るだろう。
基本、妖怪の為に来るべくして寄越された間引き対象の人間である可能性が高いからだ。
つまり八雲紫の存在である。
彼女が神隠しの原因足りえる可能性は低くは無い。
彼女にとって外の世界も内の世界も関係なく行き来出来る能力を持つ。
人間で友好的にしているのは博麗の巫女と魔理沙や力ある人間だけであり、非力な凡庸なる人間に対してはその程度の観念しか持っていないだろう。
邪悪、忌むべき存在として目に映る事だろう。
幻想郷が幻想郷である為に彼女ならば多少の犠牲すらも厭わないだろう。
妖怪に始末させるとしても外の世界の一部の横暴な権力者などかも知れないし、幻想郷に限らず全世界規模に悪影響を与える思想を持つ者を捕らえてきているのかも知れない。
それがひいては幻想郷を守る事にも繋がるからだ。
良い側面ばかりではなく、ダークサイドも見てあげると面白い妖怪なのである。
なんせ、あの九尾を従える程の器ですから。
神を名乗れば地上ならば妖怪以外で抵抗出来る道理が無い程強力な存在だからだ。
しかも知能の高さは天才級。パソコン並スパコン以上かも知れない処理能力を持った九尾との連携は更に超越した科学の前以外ではあらゆる障害すら物ともしないだろう。
生身の人間では太刀打ち不可能だ。
拳でどうこう出来る次元を超越している。※文字通り超越しているが。
弾幕を放てない時点で勝ち目は一切無いので、出会ったらジタバタせずに最期の瞬間を迎えるか用件を聞くまで逃げたりしない事だ。
見苦しいだけで情けを掛ける事もせず容赦なく不条理に処罰するだろう。
人間の常識は妖怪に通じる訳が無いのだから・・・。



可能性の一端を想像してみたに過ぎない。
故に先入観を持たないように上記の文は隠して置いた。
キャラクター一人でも深きを見つめ、彼女らの哲学的要因を考察しただけだ。
妖怪なんておぞましい物だと思ったり、不用意に怖がったりする事で不快にさせたら事実最期だろう。
圧倒的力を持った存在なのだから、舐めて掛かれば痛い目に合うことは必然。

対処法の一端も想像してみた。
逃げるにしても圧倒的に運動量や体力で妖怪には敵わない。知恵を使わずしてその場を打開する事は難しいだろう。
後は幸運。博麗の巫女が助けに入るか、見返りを求めた妖怪に助けられるか、里の人間に保護されるかしかないだろう。
妖怪に見つかってからでは遅いのだ。
特に夜の暗い中に放り込まれたら、夜に活発化する者、夜目の聞く妖怪の格好の餌食だろう。対処の仕様も無い。
現実問題、多分かなりの確率で生きて帰れない。
ゴールは明確で博麗の巫女である霊夢にさえ出会えば元の世界に送り届けてくれる。
その為にも生きて人里に下りていかねばならないだろう。
人里の商店には少なからず巫女がやってくる可能性はあるし、博麗神社までのガイドを買って出るつわものにも出会えるかも知れない。
もしかすると、博麗の巫女じゃない守矢の現人神に出会っても元の世界に戻れると思われる。
幻想郷に神社ごと転移させて来ているからだ。
人間の一人や二人楽勝だろう。

射命丸文に出会っても多分事態は好転しないだろう。
根堀葉堀取材されてそのまま飛び去ってしまうだろうから、道中で出会ったのなら歩きながら取材を受けて、なるべく面白い話題で興味を引くようにするといいだろう。
鴉天狗は強い妖怪なので、彼女が居る間は他の妖怪が襲ってくる事は無いだろう。
が、離れた瞬間にやられる可能性があるので彼女の権威や力を最大限利用した上で利用されてやるのが良いと思われる。
その為には条件付けによる情報提供が好ましい。
無形の情報だけではなく、所持しているアイテムで、気が引ける物があれば交換条件で人里に送り届けて貰うように頼むといいかも知れない。
携帯電話などの電子機器類は彼女らの科学の発展に貢献する品だろうし幻想郷にはまだ流れついていないような最新機種であれば尚良いだろう。
高く付くが命あっての物種、命に過ぎたる宝なしだ。
射命丸文なら乱暴に奪い取ったりはしないだろうし、河童に恩が着せれるようなアイテムを入手すれば自身のプラスと考えるに違いないだろう。
更に面白い取材が出来れば尚良し。
取材モードの彼女は礼儀正しいと思われるが、こちらも礼儀を忘れる事はタブーだ。
機嫌を損ねたら地平の先まで吹き飛ばされてしまうかも知れない。
基本人間など見下して当然の下等生物程度にしか思って居ないだろうからだ。
精々機嫌を損ねないように対応すれば、幻想郷についての情報も聞きだせる他色々と観光名所も聞けるかも知れない。
情報は聞いても新聞以外で与えないかも知れないが・・・。
彼女と交渉するならばカードは幾重にも用意しておいた方がいいだろう。


【ポイントとしては】
知性の薄い猛獣のような化け物に襲われたら只管逃げよう。
怪しい物や森には近寄らないようにしよう。例:黒い球体(ルーミア)等。
不用意な言葉で相手を不快にさせないようにしよう。脳をフル回転して助かろう。
ひまわり畑に近寄らないようにしよう。問答無用で幽香に挽き肉にされかねない。危険度『極高』だからだ。幻想郷で言えば聖域見たいな物だと思えばいい。
赤い屋敷には極力近付かない方がいいだろう。門番と話す分にはいいかも知れないが寝ているかもしれない。
ただ、魔理沙が出没するまで待つというのもアリかも知れない。魔理沙に頼めば霊夢の元まで誘導してくれる他、各種魔法も見せてくれるかも知れない。

特にひまわり畑周辺には近付かない方がいいだろう。
フラワーマスターという肩書きからは伺い知れぬ実力は、妖怪一(旧作の時点では現在は旧作設定は二次創作の範疇だとか。まぁ現行のWIN版とは魔理沙の設定なんかも違いますから別物と区別するのが普通かも)とも言われる妖怪風見幽香がまったりしている所を邪魔してはいけない。
彼女と接して好感度を得ようと思ったら、人里に自ら降りてきて買い物をしたり、挨拶をされたらしっかりと返事するぐらいだろう。
でも「妖怪さん」とか呼ぶとブチ切れる可能性があるので多分死ねる。
傘がトレードマーク。
ドSなのでイジメがいのある存在は近寄らない方が無難。
ドMな人にはカリスマ的存在だけど普段カリスマらしい事は一切していない。
花を愛でる人には、案外優しくアドバイスしてくれたりするかも知れない。
それを鑑みて何かしらの花の種を所持しておくと攻撃からイジメに変わるかも知れない。※見逃しては絶対くれないだろう。笑
本家マスタースパークを放てるが並大抵の事では使わない──使う必要が無いとも言うが使うに耐える道具が無いとも言われる。
その極太っぷりは魔理沙のファイナルスパーク(ルナティック)並かそれ以上──完全に消し炭です。
花映塚で彼女を自機で映姫様との会話も、他のキャラクターとは雰囲気が違う点はニコニコ大百科にも明記あり。
自分の目で確かめた方が理解し易い。
ただ実力は決して低い訳ではないし、危険な妖怪である事は変わりない。※自機としてプレイした感想と弾幕の系統的にも。
2次創作では相変わらず最強でドSで、物理アタッカーな設定のまま使われているのが多い。^^
触らぬ神のゆうかりんだ。


お見苦しい部分もあると思うのでまたブラックゾーンを展開。※Ctrl+Aのショートカットキーを使えば一発で浮かび上がります。

向日葵とセットで夏っぽいので、ホタルのリグルとカップリングされたりといった事もあるらしいぞ。
どちらかといえばメディスン・メランコリーとのカップリングの方が『花映塚』繋がりで二次創作でもしっくり来る気がする。
その心は『絶対近付きたくない』である。
下僕になりたい方はニコニコのコミュニティに参加すると良いだろう。
残念ながら私も同じ系統のSな為にキャラソートでも余り高くはなかった。
ドMな人がやれば一位になる事が必然と言える程にドSである。
最強か否かは自分が自機で使って見て、強いと感じれば最強なのだ。
どのキャラクターでも言えるので、本当に最強妖怪にしたければ実力を上げてニコニコ生放送で対戦成績500~1000勝を達してから放つべきである。
それが愛だ。
ちなみに、11月8日現在ニコニコ大百科では『論争』真っ只中である。
『旧作』と『新作』と区別せずに風見幽香のありのままで論じればいいように思う。
確かにファンの意見は分かるが情報ソース自体が明確な言及をしていないのだから、想像で補完するのが妥当であると言える。
イメージとしては只者ではない、八雲紫や現最強クラスの妖怪と似た雰囲気はあるのであながち幽香が言う”最強”はチルノが言う”最強”とは全く別次元で実力者が言う言葉である。
態々ZUN氏本人が旧作から持ってきた珍しいキャラクターという事で特別視しても問題は無いように思える。※個人の感想です。

参考ソースは基本的に公式で構わないだろうし、二次設定サイドも含めて言及する意図は不要だろう。
公式の設定資料集ともいえる『求聞史紀』はZUN氏の観点からではなく阿求の側で語っている為に情報は実の所全てを語っている訳ではない。
森近霖之助が主人公の香霖堂に関しても、森近霖之助個人の主観でありZUN氏本人の主観で語られている訳ではない。
一環してストーリー中のキャラクターが思った事を書いた事と、文章にすると分かり辛い書き方だが、そういう事だ。
それぞれのイメージで二次設定が生まれる所が面白いのであって、それを公式であるかのように装う事は否と言わせて貰う。
『最強妖怪』という情報を『確定』させようという動きに難を示した事が議論の争点っぽいな。
ただイメージで最強妖怪という固定観念を持つ事は別に悪くは無い。それを元に作品を作る人も居る訳だしね。
『最強』であるか否かではなく情報元の解釈の食い違いだろうね~。
情報をあたかも本物であるかのように書き換えたりとか実質被害もあったようだ。2次設定はあくまで2次設定という表記を書く事を忘れない事だぜ。
公式サイドの情報にその辺を書き綴り編纂した事が事の問題の様子。
まぁ、くれぐれも情報の取り扱いには気をつけるべしと言った所だな。
子供の意見に大人が反論した構図ですね。
アイドルとかと同様にウィキペディアのような問題が起こっている訳ですね。
おお、厄い厄い☆


幻想郷の妖怪観は必ずしも、正確に文献のトレースをして生まれた物ではない。
それは少女化している事からも分かるように語る前に、幻想郷と実際文献とは区別しなければならないんですよね。
そこに本来の意味合いを持たせたり、知識をひけらかした所で無意味です。
それは議論の場は東方ではなくなってしまいますからねぇ。
まさに、そういった側面を理解せずに意見をすると猛烈に反論を喰らう事になるんですよね。
そもそも論点をズレたままずっと語っている人間が居て滑稽でした。
強い云々の話から派生して風見幽香の話は何処にいったんだと。笑
本来、風見幽香について話される場に置いてあれが強い、これが強いと言う時点でお子様レベルの意見に周囲が憤慨し、優しく説明しているんだよなぁ。
そもそも語る場を間違えているのに、恥じを感じない羞恥心の無さが私は面白かったんで、揚げ玉に挙げてみた訳です。
もっと客観的に不確定論議するのではなく、答えの出ない議論をしているその不毛さに呆れたからここに記した物である。
基本、風見幽香の能力は花を咲かせたりする程度で戦闘能力ではない。
彼女の戦闘スタイルは基本的に物理的アタックだろう。
とはいえ予断は許さない程度に妖怪であり、未知数だからこそ脅威と感じるのだろう。
そこで実力を断定するような要素が何も無いので暗に『最強』だと位置付けるのは可笑しい話。
そこを脳内補完で想像に任せて置けばいいってだけの話を現実に持ち出してしまうとこうなるって感じでしたね。
古参妖怪の一人なので、単純に私個人はかなり強いと思っているけど。それを公式と公けの場でのたまう事はしないよ。^^
逆に『弱い』というイメージは薄い。前述の映姫様のセリフはやはり他のタダの妖怪に放つ言葉ではない。
旧作の設定を借りる必要なく、映姫様自身も油断ならぬ相手と暗に認めた所が強いのではないか?と思わせた訳で弱いというイメージとは無縁だ。花映塚での舞台が無縁塚だけに・・・って分かり辛いわ。
まぁ、ZUN氏本人の話では強い位置づけで間違いは無いが、最強とまで言及はしていないだろう。
誰それより強いとは言ってない訳だから比較する事事態陳腐な話ですよ全く。笑


長々と自論を語っておりました。
まぁ、ここまで駄文で語る生物も珍しいと思う。
コラムの形式ではない感じだな。^^;
まぁ、これもキャラクター愛の成せる技だと思って下さいな。
ユーザーは自分で自分の楽しみ方を見つける物ですからね。
偶々同志を募ったら数百人ぐらい集まる程度だったりするだけです。
論議の点で間違えた人間が居ると一気に場が騒然としちゃうんで、浅い知識で公式の場で語るのはかなり危険。
例えば天狗を例にあげれば、本来『天狗は~云々』を語る場では無いという事であるし、そもそも幻想郷の天狗の話をしているんであって実際の言い伝えや文献に記されている天狗像を語る場ではないという事だ。
結構、天狗関連には怖い話の観点から見てもメッチャこええ話があったりするんでその衝撃を多くの人に伝えたい。
でも、それなら自分のコミュニティなりを作って語ればいい話だ。
一ゲームの一キャラクターの場にその知識をひけらかす意味が分かりません。
正しい正しくないと問う場は絶対に違っている訳だ。
それは、クトゥルー神話の神々でコイツはアイツよりは絶対強い!と言い張るのと同様である。
そもそも何故、強いのかは明確に言及しているつもりの人間は人の話を聞かないからねぇ。
ドラゴンボールのゴクウとベジータは最終的にはあの宇宙で3本の指に入る実力者に入る訳だが、ゴクウとベジータなら魔人ブウを倒した後決着を付ける決闘をしたらどちらが勝つか?という議論とも同じ事である。
議論として戦わせれば1番組出来ますけど、支持する人間がどちらかに偏ったとしてもだ不毛な言い合いでしか無いですよね。
面白いけど結局最終的に勝負なんか付く訳が無いんですよ。
鳥山明氏がその議論の行方を見て、原作として書き下ろすというのなら話は別ですけど、ありえない話ですよね。
でも、もしかしたらドラゴンボール改ではその後のドラゴンボールファンには嬉しい後日談もやってくれるかも知れないんですよね。
書き下ろしシナリオで。そうなれば無駄とは言えなくなりますが・・・製作者がユーザー側の意見を肯定するだけ肯定して媚びた作品にするのなら見たくはないかなと。
GTなんて作者の手を離れたのに悪乗りしまくってましたし。個人的には見るのも気分が悪かったんで見ていないです。多分殆ど。
最終回のアレじゃあ・・・。いや~何となくだけど似たような展開のがあったんでアレをゴクウでやっちゃうってのは後味が悪過ぎていけませんや。
アニメ終了って打ち切りじゃねーの?って思ったぐらいだし。
ドクターストップが掛かったのかも知れませんよ。鳥山明だけに。笑
分かり難いなぁ。フォロー入れておくと、正しくはドクタースランプだが。笑

とまあ不毛な話をダラダラと東方コラムで語るのもアレ(散々語っておいて)なのでココら辺に切り上げて置きますね。

この長い文章を要約すると一行に集約されます。

雛は俺の嫁!異論は認めない

これが前回のコラムのキーワード『嫁戦争』の顛末である。
お粗末様でした。by勇者カカキキ。 -語り出すと脱線しても止まらない程度の能力-
【東方サウンドトラック】


蓬莱人形~Dolls in Psuedo Paradise


蓬莱人形~Dolls in Psuedo Paradise



蓮台野夜行 ~ Ghostly Field Club


蓮台野夜行 ~ Ghostly Field Club



夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream


夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream



大空魔術~Magical Astronomy


大空魔術~Magical Astronomy




【東方サウンドトラック】

幺樂団の歴史1-Akyu’s Untouched Score vol.1/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史1-Akyu’s Untouched Score vol.1
上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史2-Akyu’s Untouched Score vol.2/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史2-Akyu’s Untouched Score vol.2
上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史3-Akyu’s Untouched Score vol.3/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史3-Akyu’s Untouched Score vol.3
上海アリス幻樂団



幺樂団の歴史4-Akyu’s Untouched Score vol.4<br>上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史4-Akyu’s Untouched Score vol.4
上海アリス幻樂団






幺樂団の歴史5-Akyu’s Untouched Score vol.5/上海アリス幻樂団


こちらもどうぞ↓
東方project関連 紹介一覧ページへ。

応援宜しくお願いします↓
人気ブログランキング

東方キャラソート全容


タグ:東方 東方Project サウンドトラック 駄文 コラム13回目 音楽 趣味 カルチャー 上海アリス幺樂団 卯酉東海道 ~ Retrospective 53 minutes 竹取飛翔 ~ Lunatic Princess 月まで届け不死の煙 レトロスペクティブ京都 最も澄みわたる空と海 よくもまぁダラダラと書ける物だ ぼうゆうとうかいどう 千年幻想郷 Angel Beats 53ミニッツの青い海 もこたん 鍵山雛 十六夜咲夜 レミリア・スカーレット 雲山(;▽;)+ブワッ アリス・マーガトロイド リリーホワイト 八雲藍 八雲紫 伊吹萃香 魂魄妖夢 サニーミルク 因幡てゐ 鈴仙・優曇華院・イナバ 慧音 多々良小傘 \射命丸文/ 四季映姫・ヤマザナドゥ 古明地さとり スターサファイア 稗田阿求 大妖精 パッチェさん ムラサムラムラ 霧雨魔理沙 博麗霊夢 ルナチャイルド 封獣ぬえ チルノ 姫海棠はたて 上白沢慧音 西行寺幽々子 ルナサ・プリズムリバー 東方キャラソート2010年 リリカ・プリズムリバー 魔梨沙 魅魔 リリーブラック ミスティア・ローレライ メルラン・プリズムリバー 古明地こいし 洩矢諏訪子 永江衣玖 ナズーリン 藤原妹紅 風見幽香 河城にとり 東風谷早苗 比那名居天子 犬走椛 火焔猫燐 お燐 水橋パルスィ キスメ 星熊勇儀 霊烏路空 おくう 小野塚小町 秋穣子 秋静葉 メディスン・メランコリー 黒谷ヤマメ 八坂神奈子 フランドール・スカーレット 八意永琳 蓬莱山輝夜 紅美鈴 ルーミア 小悪魔 蓬莱人形 上海人形 レティ・ホワイトロック(黒幕) リグル・ナイトバグ ゾンビフェアリー 紅魔館のメイド 幽香 神綺 ドジっこ寅丸星 聖白蓮 綿月依姫 \岡崎夢美 教授/ エリー 朱鷺子 マエリベリー・ハーン カナ・アナベラル レイセン 雲居一輪 綿月豊姫 シンギョク ユウゲンマガン エリス サリエル キクリ コンガラ エレン 小兎姫 北白河ちゆり(だぜ) ミミちゃん オレンジ くるみ 夢月 幻月 サラ ルイズ ユキ マイ 夢子 毛玉 宇佐見蓮子 大ナマズ レイラ・プリズムリバー 酒虫(しゅちゅう) 森近霖之助(香霖堂主人公) 玄爺 ツチノコ 明羅 雲山 魂魄妖忌(妖夢の親父さん)
nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

CD:東方project 夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream【駿河屋】 [東方project関連(2次創作も含む)]

[るんるん]


夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream



ITEM:夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream

メーカー:上海アリス幺樂団

一部収録曲より抜粋:
1、童祭 ~ Innocent Treasures
3、上海紅茶館 ~ Chinese Tea
5、科学世紀の少年少女
6、永夜の報い ~ Imperishable Night
等計11曲



[ぴかぴか(新しい)]勇者カカキキ的紹介>
サウンドトラック。これまた読み辛いタイトルだが読み方はこれも案外普通に読むと良い。
でも「ゆめちがえ」ではなく「ゆめたがえかがくせいき」と読む。
ちなみに1曲目の『童祭』を知らない東方ファンは居ません。居たとしたら、それは相当にマズイですね。
東方project、上海アリス幺樂団のZUN氏本人の公けの場に出る際のテーマ曲であるからして他の曲は知らなくても、これだけは絶対知らないとヤバイです。
BGMは国境を越えても評価されているのには驚きました・・・言語の壁をゲーム音楽でぶち破ってしまった。
クリエイター冥利に尽きるだろうなぁ・・・。
東方紅魔郷といえば忘れてはならない『上海紅茶館』に、東方永夜抄の『永夜の報い』も収録だ。
永夜の報いの軽快な音楽!東方を知らないと全然シューティングの曲らしくない・・良い意味で。
道中曲からボス曲への流れが好きなんですねぇ。
道中よりもボスに力を入れて居るのと音楽が丁度良い感じに、弾幕の盛り上がり部分に合わさると得も言われない一体感を得られます。
まぁ、ある程度そこまで生き残れる腕が無いと味わう事が出来ないのでシューター必見である事は間違いない。
またそれぞれの曲をモチーフにしたショートストーリーのブックレット付き。
エリー(マエリベリ・ハーン)の本名も登場し、宇佐美蓮子が上手く彼女の名前を発音出来ないからエリーという愛称で呼んでいるとの事だ。
まぁ、本当に仲が良いとニックネームを付け合うのは現実でも一緒だし、異国の名前であれば尚更ニックネームはその人を成す重要な要素の一つ足りえる。
私自身はあんまりサウンドトラックのキャラクターに興味は沸かなかったんだが、こうして改めて見返して見ると──このキャラクター達は中々食わせ物だ。
エリーの正体が何というか被るキャラクターが居る事に気付く、それも幻想郷にとっても重要人物というか重要妖怪に・・・その真意は自分で想像し補完するしかない。
己の哲学が浅いと薄く感じ、哲学が深いと濃厚に感じる珠玉の一枚となりますね(・x・)


東方について。12回
毎度の如く徒然なく語ります。
というかコラム毎に長くなっている気がしないでも無い。
結局は音楽とは第三者が感じる感覚に合うか合わないか──である。
『聞け』と言われて聞こうとは中々人は思わない物だ。
それはシューティングを勧める際に、相手にやらせようとすれば『難しいから遠慮しておくよ』といわれるのと同意である。
とはいえ、音楽などはたかが数分の時間であり、元となる作品性を知らずして感じるのは難しい。
幸い他人のプレイしている物でも音楽の雰囲気やストーリーは楽しめる人間ではありますが、好きな物に関しては実際に自分の指と耳で感じたい物だ。
ちなみに、『難しいから』といわれ遠慮する言葉である事はシューティングを一度でも勧めた事がある人はその真意を知っているだろうか?
『そんなもん、やりたくねぇ!』という意味なんです。笑
流石に上記のセリフじゃ角が立つので、発言をオブラートに包んだ形が『難しいから』なんだ。
そこを知らずに人に勧めていたのではないだろうか?
正直、傍目から見て画面を埋め尽くす弾幕を自分が避けられるとは思わない事も相まって、東方に限らず弾幕シューティングには強い拒否反応をされます。
私の友人も全く同じ傾向でした。それを知っているが為に強くは勧めなかったよ。
それは私に対して『格闘ゲーム』やらねぇ?って言っているような物です。
正直、格闘ゲームを好き好んでやりません。やる気はゼロです。
そりゃあ子供の頃はスト2にはハマっていましたが、今現在の超人共が跋扈する格闘ゲーム界ににわかが存在したらカモられる事を知っていますし、やりこんだ人間に適う訳が無いと思うからです。
つまり断る理由の一つ『難しいから』と同意なのである。
2Dのスーパーファミコンのスト2ならプレイはすると思うがね。
最近の3Dやら、タッグやら要素がテンコ盛り過ぎるのと、コマンド入力を覚えても居ない初見相手に超必殺技を撃って来るような人間に対して好感を抱くと思いますか?


では、話を戻してシューティングの話をしよう。
シューティングなら体一つで自分の感覚一つで出来ると思っているのは、プレイ経験者だからこそ出来る芸当だ。
シューティングは悪く言えば暗記ゲームです。
敵がどのタイミングで出てくるとか、どんな攻撃をしてきて、避け方の方法を覚えているものが勝つゲームです。
格闘ゲームでいう『コマンド入力』を覚えているのと同じであると極論として私は最初に述べて置きましょう。
初見の人がシューティングに触れれば当然死にまくるのは必然。
傍目から経験者は『下手』だなぁと言う人間の気が知れません。
同じプレイヤーとしては恥ずかしい限りですね。
下手の前に技術が伴って居ないし、システムに慣れていなければ操作がしどろもどろになるのは当然の事である。
そこを理解出来ないようでは『お子様プレイヤー』卒業は出来ませんね。
平成ゲーマーなら小学生の頃には卒業して置かないと後々恥ずかしい思いをさせられます。因果応報で。
基本的にプログラム的観点から見てみれば、敵のパンチはシューテイングで言えば敵の弾な訳です。
それが当たるとダメージを受ける事は、シューティングでは1ミスになるんです。
まぁ、ミスの重みは明らかに違いますけどね。^^;
波動拳なんてまるきり考え方はシューティングの弾と一緒ですよ。当たればミスになりダメージを受けますからね。
でも、似て非なるのは『コマンド入力』という動作がある事ぐらいです。
シューティングでは1ボタンで無限に撃ち続ける事が出来ても、格闘ゲームでは1ボタンでは波動拳は基本出ません(設定如何で1ボタンで撃てる奴もいるけど)。
ここが大いに差別化される点でもある。強い技を出すには更に難易度が高い『コマンド入力』が必須になります。
それがシューティングに慣れている人間だと『面倒』で『やってらんねー』作業に思えるんですね。
シューティングは最高の必殺技(ボム)を放つにも1ボタンでOKですから。

寧ろ技を出す事よりも、キャラクターの動きや敵の弾を見切る事に重きを置いておりミスをする事は格闘ゲームで言う『1試合』の終了ですから。
1試合3セット。
対戦だと大体2~3回負ければ1試合終了。
10秒KOも有り得ない話ではないですが大抵はもう少し遊ばせてくれます。
シューティングは最悪10秒で『1試合』終わりなんて自体もありえる。
パンチ一発でも雑魚の弾でも無関係で受ければシューティングでは死亡・ミスという1発で死んじゃう最弱のキャラクターで、こちらの攻撃を何百発にも耐える強敵を下していかなければならないんですよ。
圧倒的不利な状況ですよね。
格闘ゲームでは攻撃を受ける(ガード)事すら予定調和に考えますからね。大技の後は最大の隙が生まれたりする物ですし。
シューティングの場合は隙は、幸いこちら側にはプレイヤー側の油断以外に無く、強敵の方が隙を作ってくれますからね。ある意味で親切なのかもしれない。

「一撃で倒せるゲームならあるっつうの!」と格闘ゲームのサムライスピリッツやギルティギアを上げる愚か者が居るのだが、根本的に一撃で敵を倒すにはお約束の下でしか無理ですし、準備が必要でしょうが!?
勘違いした人が居ないようにここで釘を刺して置きます。※私の反論で一撃で沈むんだから黙ってろと、私が言いたいのはそれでは無いのだから。実際の話、匿名ではありますが多分10代前半(肉体年齢ではなく精神年齢)の人なんでしょうねぇ・・・思慮が浅い。

同じ当たり判定を使っている物の、全く方向性が違うゲームなんですよね。共通項は多いのだが。
そりゃ『シューティング』好きに『格闘ゲーム』を勧めても断られるに決まってるし、逆もまた然り。
無理に勧める事はナンセンスです。
「ちょっと、やってみようかな・・・」
と、言わせるのは非常に大変な訳ですよ。
「やっていれば慣れる」とヒヨッた意見を言う人間も淘汰されるべきです。
前述の通り、『やりたくねぇ』なんですから、そもそもやる気が無いんです。
趣味・趣向なんてのは押し付けたって反発されるだけですからね。

ならば人に勧める際の方向性を変えればいい。
東方には幸い様々な要素が含まれています。
だから私は東方を勧めるんですね。
シューティング、2次創作では格闘ゲームも内包し、音楽、キャラクター、世界観と一側面から触れやすい作品であったりもします。
私も東方を知る切欠は『ゲーム』としてではなく『音楽』から入った人間です。
FFとかワイルドアームズとかとは全く違う、アジアンテイストなのに洋風で洒落た曲を聞いて鳥肌が立った物です。
営利目的で本家STGをプレイした事も無い人が音楽側で触れたりするなんてザラです。※批判やブーイングは殺到しますので、未プレイは流石に辞めておいた方がいいです。
シューティングは無理だけど、キャラクターが好きでピクシブなどに公開したりする人、何故か東方をプレイしている私よりも詳しい世界観を知っている人などザラです。
世界観から入った人は同人小説や同人コミックなどで設定を活かしたり出来ますし。
シューティングよりも格闘!な人は緋想天や非想天則でネット対戦に勤しむも良し。
門戸が開かれまくっているんですよね。
必ずといって言い程、ゲームという側からも、音楽という側からも一般のコンシューマーゲームで入った人は必ず東方にぶち当たる事になります。※必ずを二度使うほどに。
私の脳内ランキングで一気に名作などの呼び声が高いゲーム音楽をごぼう抜きしていきましたから、5本の指に入る位置にランクインするぐらいだ。
結構過去作品なんかを引きずる私だけに非常に珍しい事です。
新しい物に対し排他的意見を述べたりする事も多い私が初見で認めてしまったんですよ。
「うわ~~俺って了見が狭かったぁぁぁ」
と、思い直す切欠にもなりましたね。
今ではそんなに新しい物に対しては排他的ではない──と思いますよ多分。
『同人』というキーワードで遠ざけていた事がみみっちい事に思えてなりません。
古い物至上主義とでも言うんでしょうか?
確かに古い物には良い物が多いですが、新しい物に目を向けないのは愚か者や馬鹿者と同意なんだなぁって思い知りましたもん。
世間一般で『同人』といえばイメージが良くないですからねぇ──他人の意見に流されてそう思っていた自分が情けない。
自分で考えて、自分で選んだ物にポリシーを持って挑める事なんて数える程も無い癖に『同人』が~とか言っている事は情けないですね。
知りもしないで批判する痴れ物達と同じ事をしていたのだから愚劣の極み。
「知らん癖にケチをつけるな」ごもっとも。
逆の立場で言った事があるだけに恥ずかしい物だ。恥ずかしい事に気付けないという事は人間として終わっていますよね?
東方に限らず知ったかで語った事の一つや二つ誰にでもあるんではないでしょうか?
そんな小さな考えすらも吹き飛ばすぐらい、私には衝撃的だったんですよ『東方project』に出会った事は。
かつて出会った名作に出会った時ぐらい震えましたね。
世界の広さを知るには充分であると思います。
RPGでも、クラシックでも無い、STGの曲でここまで過言なく言えるぐらい勧められる物は中々無いです。

他の人は知りませんが、私が『素晴らしいゲーム音楽だ!』と認めるFFやワイルドアームズやロマサガにすら『嫌い』な曲調は少なからずあります。
まぁ、どれも焦燥感とか焦りを表現した物なので嫌われた方が返って『らしい』のかも知れません。逆にそれだけ愛しているの代名詞なのかも。笑
だが東方には無いんです。『嫌いになれる要素』が無いんですよ。
ニコニコ生放送でいい感じに50人(普段STG放送で10人とか20人前後)とか集まった時ぐらいに東方で嫌いな曲ってあるかい?
という質問に誰も答えなかった。
逆に『好きな曲』や『トラウマになった曲』は上げてくれましたが、嫌いにはなれないらしい。
少なくともあの放送に集まった人には一人も『嫌い』と断言出来るのが居なかった。
あれは恐らくその場に居た全員も不思議な感覚を味わっていたに違いない。※叩かれるのが怖いから答えなかったといった風潮ではなかった。本当に不思議な感覚でした。
「じゃあ、主(ぬし)には嫌いな曲ってあるの?」
と、ユーザーに質問されたが。思案したが思い当たらない──確かに『トラウマ曲』なる物はありますが、嫌いな物が無かった。
様々なゲームミュージックを聴いてきた日本人が好む全てのリズムが含まれている。
超ヘヴィなロック好きな人で初めて物足りないと感じる人が居るだろうなーとは思うが、あの音楽を創り出せるのはZUNしか居ないだろうなと思います。
2次創作は元々元ネタがありますから幾ら頑張っても原曲とは交わりません。
原曲とアレンジを比べるのは愚か者の所業です。
断言しましょう。それをした人間は愚か者ですし音楽を断ずる権限も一切捨てるべきだと思います。
有名曲のカバー曲を違う人が歌うのとは違います。あれは歌の上手い下手が分かれますしアレンジ力が問われるので原曲と比較されて当然であるべきです。
ですが、歌詞を含まない『曲』だけの物に関しての原曲をアレンジした場合は私の中では決定的に違います。
場合によっては歌詞があると『逃げられる』んですよね。『曲』それ自体から。
歌詞の良さと歌唱力で逃げて、実の所バックサウンドがショボイ事なんて今時の曲でもザラです。
曲だけ聞いてみると大抵が「ダサイ」──『人間』それ自体も楽曲の一つとして組み込まれているからそう感じるんですよ。※一部の曲はそこまで考慮されて完璧とさえ思える物はあるのは確かです。全てを批判している訳じゃないのよ。
でも、『曲』だけだと盛り上がりの部分や、サビの部分なんかがより強調されて歌詞があるよりも私は豊富に様々な情報を受け取る事が出来ます。

T-SQUARE(元:THE SQUARE)と聞いて分かる人が何人いる事か。グランツーリスモのOP曲『Moon Over The Castle』で知った人も居るかも。
でも、もっとモータースポーツが好きならF1といえばあの曲!と言わしめる名曲があるだろう。
TRUTH』を聞いた事が無い人が居るとしたら、ちょっと出直してきましょう。
まだ私と同じ土台に上がるには早過ぎる。
音楽だけのインパクトならこれも忘れてはならない。
YMOの『ライディーン』なんかも一世風靡しましたからねぇ。
こちらはあの坂本教授(坂本龍一)が居るので知らないとすれば、本気で「『正気』かい?」「じょ・・・冗談だよな!?ハハッ」
と、問われ兼ねません。
題名だけではピント来ない人は安心してください。聞けばまず聞いた事があるから。^^
今の10代で知る人は少ないかもだが、ポッキーのCMでも最近流れていたんで知ってる人は多いと思う。
私と同年代の20代でやや増えるだろうが、30代以降五体満足で知らないとすると『正気』かと訊ねたい。
これらのバンドは曲だけでも多彩な表現をしてきており、かなり私のお気に入りです。
YMOは本当あの当時でパソコンだって一般家庭でまず見られない時代にPVが作られたんだから凄いよ。
何時まででも聞いていたい・・・終わらなくてもいい・・・そう思える曲ですが、終わりを聞くと良い感じの虚脱感に襲われる。
その感覚って『東方』も影響を受けている事は間違い無いです。
ライディーンリスペクト曲も旧作のサウンドトラック『幺樂団の歴史』にあったりします。笑
探して見ると良いでしょう。
ウィキペディアで調べて逃げるも良し。
耳だけで探し当てるも良し──つうかライディーンを知っている人なら分かると思います。

音楽だけで表現する事はとても難しいです。
そこから更にオリジナリティとなるとこれまた難しい。
ただの音の羅列では良い曲には聞こえない。
モーツァルトやバッハなど多くのクラシック曲を作るのに味わった労苦は考えるのも躊躇われる程だろう。
本物の『アーティスト』と私はヨイショしまくりますが、素直な気持ちです。
嫌いな物をヨイショしませんし、寧ろ叩き落とし、扱き下ろすぐらい残忍で冷酷です。^^
ですが、嫌いな物はスルーするので中々発表したりはしません。
漫画にも音楽にも、ゲームにも色々ありますけどね。良い所は汚い言葉で済みませんが『クソ過ぎる』所ですかね。
悪いにも度を過ぎれば、それが良い所になる訳ですわ。笑
良いにも悪いにもなり切れない中途半端は、眼中にすらありません。
極端な方が目に留まるし印象も覚えやすいですからねぇ。


東方の話からYMOにまで派生出来る所が、ある意味で東方を音楽から入った所為でもある訳ですがね。
ある意味で、それだけで東方との出会いは革命的であった訳ですよ。
ただのゲームと呼ぶにはインパクト強すぎたんですね。
万の言葉と駄文を持って愛し抜きたいですわ。

で、東方をプレイしてくると好きなキャラクターが出てくる訳ですね。
前回で東方キャラソートの話をしようかな~的な事を書いたけれど次回に持ち越しになりそうです。
駄文使いゆえにその場での思いつきでどんどん書き連ねて言ってしまうので文字数が半端無い事になっています。
つまり、自分が好きなキャラクターはどれか云々。『嫁戦争』などのキーワードを用いるかと思います。
おお、厄い厄い☆
次回は更に固有名詞がバンバン飛び出るので注意が必要です。
元嫁と現嫁の話もしなければなりませんからねぇ。
後はまた音楽関連を少々──で、済めば良いが。
こだわりを持って楽しめるのが私にとっての『東方』であり、それを満足させるだけのパワーがある。
コラムには紹介の10倍は労力を費やす気持ちでバイQ~。by勇者カカキキ -駄文を扱う程度の能力-


【東方サウンドトラック】


蓬莱人形~Dolls in Psuedo Paradise


蓬莱人形~Dolls in Psuedo Paradise



蓮台野夜行 ~ Ghostly Field Club


蓮台野夜行 ~ Ghostly Field Club



卯酉東海道 ~ Retrospective 53 minutes


卯酉東海道 ~ Retrospective 53 minutes



大空魔術~Magical Astronomy


大空魔術~Magical Astronomy



こちらもどうぞ↓
東方project関連 紹介一覧ページへ。

応援宜しくお願いします↓
人気ブログランキング


nice!(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

CD:東方project 蓮台野夜行 ~ Ghostly Field Club【駿河屋】 [東方project関連(2次創作も含む)]

[るんるん]



蓮台野夜行 ~ Ghostly Field Club



ITEM:蓮台野夜行 ~ Ghostly Field Club

メーカー:上海アリス幺樂団

収録曲より一部抜粋:
1、夜のデンデラ野を逝く
2、少女秘封倶楽部
3、東方妖々夢 ~Ancient Temple
10、少女幻葬 ~Necro-Fantasy
等計11曲



[ぴかぴか(新しい)]勇者カカキキ的紹介>
毎度毎度タイトルが読め難いですよね。
このサウンドトラックの読み方は「れんだいのやこう」ですよ。最初は私も読めなかったんですけどね。
タイトル普通にそのまま読めば良かったりするという。ある意味で難しいように錯覚させてしまう引っ掛けだと私は思ったよ。
あれだアレコレ考えるよりも行動した方がいいよって事と同意なんですよきっと。
表紙・ジャケットは宇佐見蓮子(=うさみれんこ)とメリーの二人組みも登場です。
左がメリーで右が宇佐美蓮子が目印だ。
このサントラには東方妖々夢で一番聴いてる曲が10曲目の「少女幻葬」だ。作業中にもテンションを上げたりする時に活用しておりますよ。
東方が好きなら必携の必聴の珠玉のサウンドトラックです(・x・)


東方について。11回
紅魔郷生まれの永夜抄育ちを自負する私です。
紅魔郷ルナティックで行き詰まり、偶々気分転換にやった東方妖々夢がひょんな事でクリアしてしまった。
私は一度のプレイ回数が非常に少ないので1~2度通しプレイをやると大抵実力落ちするのだが、やたらと調子が良い日だったようでラスボスまで追い詰めて最後で燃え尽きた。
数日後に再チャレンジで初ルナティックを十六夜咲夜(幻符)にてクリア出来て一喜一憂したもんです。
それも相まってキャッチフレーズの「紅魔郷生まれの永夜抄育ち」ではあるものの大好きなシリーズは東方妖々夢だったりします。笑
初クリアしたから大好きになるとはなんとも単純な話だ。

出来る事ならEXの話もしたいが、それだとネタバレになってしまうので色で隠そうかな。※ドラッグ、全指定で文字が浮かび上がるので読みたくない場合はスルーして下さい。重大なネタバレを含む可能性があります。
EXといえばやっぱり藍様~らんさま~♪だなぁ。慣れると結構倒すのが楽なのもあるが、やはり藍様の持ち曲である『少女幻葬』が熱い!
否応なくテンション上がりっぱなしだわ集中しっぱなしだわ脳汁溢れ放題です。
楽しいスペルカードが多いのでガンガン取得狙えるのも良いね。
ラストスペルは余裕で取得出来るぐらいになれば、ガチ避け力は相当な物です。
ラストスペルの前のスペルカードが中々取れない。
正直一番苦戦しているのがラスト一歩前といっても過言じゃない。
惜しい所までいくんだがボムってしまう。堪え性が足らないよ!
冷静に弾の軌道は見ているつもりだが、四方八方の攻めにどうにもならなくなってしまうんだわさ。
まだまだ精進しないといけないね。

この記事を書いてる時刻が既に朝の6時を回っているだとぉぉ!?
どんだけ集中して作業していたのやら。
文章付けの一日だったなぁ。
このコラムは日記もどうやら兼ねているみたいですぞ。
ただ、幾つかのカテゴリに記録するんで、6時じゃない更新だったりしますけどね。^^;
まだ更新しておきたいんだが眠気というか睡魔が襲い掛かってきております。
もう既に文章がフリーダムになってきているのはきっとそういった関係です。
コラムがやたら長いのは思い入れの強さだと思って下さいな。
次回のコラムは東方キャラソート関連の話でもしましょうか。by勇者カカキキ


【東方サウンドトラック】


蓬莱人形~Dolls in Psuedo Paradise


蓬莱人形~Dolls in Psuedo Paradise


夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream


夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream


卯酉東海道 ~ Retrospective 53 minutes


卯酉東海道 ~ Retrospective 53 minutes


大空魔術~Magical Astronomy


大空魔術~Magical Astronomy



こちらもどうぞ↓
東方project関連 紹介一覧ページへ。

応援宜しくお願いします↓
人気ブログランキング


nice!(90) 
共通テーマ:音楽

CD:東方project 蓬莱人形~Dolls in Psuedo Paradise【駿河屋】 [東方project関連(2次創作も含む)]

[るんるん]



蓬莱人形~Dolls in Psuedo Paradise



ITEM:蓬莱人形(ほうらいにんぎょう)~Dolls in Psuedo Paradise

メーカー:上海アリス幺樂団

収録曲より一部抜粋:
1.蓬莱伝説 (2001作曲 オリジナル)
2.二色蓮花蝶 ~ Red and White (2000作曲 秋霜玉より)
3.桜花之恋塚 ~ Japanese Flower (2001作曲 稀翁玉より)
4.明治十七年の上海アリス (2001作曲 オリジナル)
5.東方怪奇談 (1995作曲 東方霊異伝より)
等計13曲



[ぴかぴか(新しい)]勇者カカキキ的紹介>
本家上海アリス幺樂団からのサウンドトラック。
『旧作』の楽曲を納めた「幺樂団の歴史」より販売は早いけど収録曲は『新作』の楽曲から様々な楽曲を納めている。
知る人ぞ知る『秋霜玉』の楽曲も納めているのと同時に、東方紅魔郷の「U.N.オーエンは彼女なのか?」も収録されています。
オーエンはアレンジがムチャクチャ多いので、ニコニコ動画でもあらゆる動画に使われていたりして、ニコニコ動画関連を見ていると避けられない程。
ZUN本人のアレンジも加わり、楽曲に更に深みを増している。
しかもウィキペディアからの情報によると、CD-R版とプレス版で収録されているストーリーが違うとの事。
私の場合は普通に市販されていたプレス版を購入したので短い話だけでした~悔しい。
どちらも集めたくなってしまうではないか!※収録曲は一緒です。
ピアノの調べが心地良く、クラシックでもありジャズでもある、オーエンは角が取れた感じでゲーム本編のよりも聴きやすかったりします。※単に私のPCに録音時のレートが低く設定してあったからかもだが。
アジアンテイスト漂う暗さと激しさ、優雅さを秘めたサウンドトラックです(・x・)


東方について。10回
東方projectの『旧作』と『新作』が混じり合うサウンドトラック『蓬莱人形(ほうらいにんぎょう)~Dolls in Psuedo Paradise』の紹介でした。
ZUNの才能に思わず嫉妬してしまいそうだ。
バリエーション豊かで、サウンドトラックとしても面白い構成になっている。
また、サービスなのかは分からないがショートストーリーが少しだけ付随してきている。コミケで配布されていた物には別のストーリーで付いていたのだとか。
心憎い演出のお陰で、この記事を書いている間にも知りたくて仕方が無い。笑
コミケ版を持っている方は不用意に売らない方がいいだろう。
プレス版なら何時でも購入出来るし、希少な物は手元に大切に取っておくと良い。後10年もしたらウン十万に化ける可能性があるからだ。
配布された体験版CDに到ってもプレミアが付く程だからね。
っと、お金の話はここまでにしてと。

ZUN氏本人のアレンジが聞けるのも魅力の一つだ。同タイトルだとしてもアレンジが加えられていて、本家STGとはちょいとニュアンスが違ってこれもまたいい感じだ。
東方の楽しみ方として、音楽を楽しむ、ゲームを楽しむ、世界観の雰囲気を楽しむの三点は重要な要因であると思われる。
同人ゲームであるが故に「おまけ」的なショートストーリーがゲームに付いてくるからだ。
クリア前に読むとネタバレになる事必至な内容なので、小説のあとがきを読むぐらい無粋な行為とされている。
一通りクリアしてから読むのがセオリーってもんだろう。
出来るならEXまでクリアしている事が望ましいが、他の人間のプレイを見ていてクリアまで見てしまっていたのなら読んでも構わないかも知れない。^^;
基本的にZUN氏との暗黙のルールがあるので重大なネタバレは出来ませんが、ご了承下さい。
だから、コラムなどにも感想や雰囲気しか掛けないし、公開しても構わないような豆知識や裏情報の一部しか掲載出来ません。

スペルカードルールはちなみに東方紅魔郷から採用される。
これは、通常の名無し弾幕(=以下通常弾幕)とは違い名前付きの弾幕(スペルカード)となりノーボム、ノーミスでクリアするとスペルカードを取得しボーナス点を得る事が出来る。
まぁ、その辺の採用された経緯なんかは設定資料集などを見て自分で納得した方が良いかなと思います。
スペルカードを多く取得すれば得点も大幅に加点されるので、積極的に狙いたいが無理だ~~という時にはボムを使ってスルーした方が無難である。
シューティングはとにかく生き残っていれば勝ちなんです。
また、通常弾幕スペルカード毎に制限時間が設けられていて時間内に倒せないと取得出来ない。
ただし、時間制限まで耐える事で取得できるパターンもあるので結構ステージごとの全取得はかなり大変である。
難易度が上がる事で弾幕の密度も恐ろしいまでに上がり、ミリ単位の高精度な調整が必要になるので初取得した時の喜びはひとしおである。
ニコニコ生放送に置いて取得すると思わず「おおっ!」となってしまうのが、東方紅魔郷6面の十六夜咲夜のスペルカードだ。※スペルカード名は自分で調べてね。
超高速度の世界を安全地帯に逃げずに真っ向から立ち向かい避け切るのは非常に楽しい。
ルナティックでやると尚楽しい。あんまり更っとやると反感を買う可能性もあるが、素直にあれを切り抜けたら私はスゲェとコメントしてしまう。
下手な小細工無しの弾幕で、楽しいから逃げない。やられそうになったら喰らいボムをしますが、ボムが無い時は避けに専念しますよ。
超集中状態だと弾が遅く見える時があるんで、そういう時の取得率は高い。
前半ボロボロの割りに後半で巻き返すパターンが私らしい。
あんまり前半は練習しませんから。^^;
後半ばかり集中的に練習しているんですよね。
ラスボスさえ倒せばクリアですし、ラストのミスが減れば挽回は可能って事ですね。
でも、前半のミスが響いてクリアできない事の方が多いですけどね!キリッ
他にも取得すると「おおっ」となるスペルカードは幾つかありますが少しずつ紹介していきましょうか。

一番好きな東方シリーズは東方妖々夢ですかね。次に永夜抄と『新作前期』の作品が好きだったりしますね。
東方風神録から毛色がガラっと変わるんで。
次のコラムは東方妖々夢についても語りましょう。by勇者カカキキ


【東方サウンドトラック】


蓮台野夜行 ~ Ghostly Field Club


蓮台野夜行 ~ Ghostly Field Club



夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream


夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream



卯酉東海道 ~ Retrospective 53 minutes


卯酉東海道 ~ Retrospective 53 minutes



大空魔術~Magical Astronomy


大空魔術~Magical Astronomy



こちらもどうぞ↓
東方project関連 紹介一覧ページへ。

応援宜しくお願いします↓
人気ブログランキング


nice!(7) 
共通テーマ:音楽

CD:東方project 幺樂団の歴史5-Akyu’s Untouched Score vol.5【駿河屋】 [東方project関連(2次創作も含む)]

[るんるん]





ITEM:幺樂団の歴史5-Akyu’s Untouched Score vol.5
東方靈異伝~Highly Responsive to Prayers


メーカー:上海アリス幻樂団

収録曲一部抜粋:
1、A Sacred Lot
2、永遠の巫女
14、アイリス
等計15曲



[ぴかぴか(新しい)]勇者カカキキ的紹介>
「ジャケットにはPrayersと記載されているが、Playersの間違いであるらしい。笑
これはジョジョの奇妙な冒険の第一部のジョナサンの某有名な誤植のセリフに由来する云々の諸説はあるものの誤植というのが専らの噂だ。」──というのは全部今考えた嘘です。
英語に疎いと間違いじゃね?って一瞬思ってしまう所が紛らわしい。
Prayersの意味は祈り・祈祷と巫女シューティングならではの意味合いがある。前後の英単語から想定すれば恥ずかしい間違いを犯さずに済むぞえ。
「え?そんな間違いはしないって?」
単に行数を稼ぐ為の駄文ですから安心して下さい。
ジャケットは霊夢(右)と阿求(左)が目印ですよ(・x・)


東方について。9回
ZUNはジョジョが好きらしいという話を聞いた事がある。
『新作』の側になるが十六夜咲夜の能力が諸(もろ)にそれだ。ルナティックはまさに地獄の能力と化すナイフの海です。
いつも脱線するので初っ端から脱線してみましたよ。
確か前のコラムにも載せていた前述のブロック崩しが『東方靈異伝』です。
弾幕型ブロック崩し、ブロック崩しシューティングどうジャンル分けをすればいいのか未だに整理していません。※私が。
ただでさえ超絶難易度なのにルナティックをノーミスクリアする人も居るのだから堪らないよなぁ~。
シューティングといえば”打ち返し”の脅威を忘れてはいけない。
敵を倒すと、倒したと同時にこちらに弾を打ってくる──まさに一矢報いてくる訳だ。
これが後半に入ると強烈に厳しくなってくる。
この靈異伝でも例に漏れず、更に凶悪になっている。
自機の移動が真横にのみで、お祓い棒などで弾を消したりも出来るが数が多いと捌き切れずにやられてしまう事も多そうだ。
角度によっては逃げられない事もあるので位置には気を遣いたい所だ。
東方Projectの第一弾が、実はSTGではなくてブロック崩しだった事実は知った時は驚いた。まぁ、東方トリビアって所でしょうか?
ファンなら必携の知識ではある。
プログラミングを学んでいた頃は常に何か自分だけの『付加価値』を付けろとは言われた物だが、ここまで『付加価値』を付けてしまったのも珍しい。
基本ゲームを一人で作れるように・・・というのが私が習った場所ですからね。グループ制作という逃げは行えない、最初から追い込まれていました。^^;
今ではプログラムの殆どを忘れてしまっているが昔のプログラムを見ながらと、C++があればゲームを作成する事は一応可能だと思われる。
自作エディタープログラムも残って居ました。
でも、数学の知識が無いと弾道計算とかが辛い──と、思ったらネット上には再現用の数値プログラムが置いてあったりする。
骨組みとシステムさえバッチリ作り込めば昔みたいにゲームが作れるかも知れないな。
過去にSTGは全員作らされてましたからね。
とはいえ、あのデバッグ地獄が恐ろしい。
正常に動いているように見えて、内部で見えないバグが怖い。笑
でも、同じように学校に通っても差が歴然だったんだなぁと思い知らされた。
昔はゲームクリエイターになりたかったんですよ。
ど根性でRPGを作り上げて卒業しましたが、まぁ色々と物足りないです。笑
クリアには大体エンカウント量的に1~2時間程度ですが、RPGを作って分かった事はSTGなら2本は作れるぐらいの時間が掛かったという事だ。
「時間掛け過ぎた~~!!」
そして、肝心の面接に呼ばれるも初心者過ぎて昔の俺をバッチリ殴りたいです。
たかが面接程度で緊張していたなんて恥ずかしいわ~。若さですね!
一応一部の音楽はフリーの所から頂いた物ですが、3曲程自作しましたが才能の片鱗の一つもねぇ!
お手本通りの町と通常戦闘、ボス戦闘って感じでした。ゲームバランス的には終盤まで強敵が居て油断すると雑魚にもやられる位の絶妙な加減だったと自負しております。
ラスボスはメチャクチャ強いです。ある程度レベルが無いと一発で死ぬ仲間続出。ルーチン的にランダムに使う単体即死級ダメージとHPが全快でないと後衛が死亡する程の全体魔法はユーザーに媚びていなかったと思います。
堅実にやればある程度弱くても勝てますが、凄いターン数掛かりましたねぇ。

って気付くと東方の話じゃなくなってるアレレレレェ!
要約するとゲーム作りは基盤さえあれば使い回しが出来るよ!って事が言いたかったんですね。
エディターにしろ何にしろ。
RPGというよりは自作『RPGツクール』を作って、その作ったツールでRPGを作った訳ですから、軌道計算とかが不要ならシューティングっぽいのは作れます。
前述の通り、数値プログラムはネット上にホイホイ落ちてるんでベタ張りで動くようになるので余り悩んではいないが、オリジナリティ溢れる弾幕を作るとなるとZUNの才能が欲しくなりますわい。
資金と時間があれば普通に趣味の一環としてもう一度ゲーム作りをしてみたくなってきました。
まぁ、応援や支援して頂ければ頑張りますよ?笑
その機会があれば宜しくお願いします。by勇者カカキキ



【東方サウンドトラック】

幺樂団の歴史1-Akyu’s Untouched Score vol.1/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史1-Akyu’s Untouched Score vol.1
上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史2-Akyu’s Untouched Score vol.2/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史2-Akyu’s Untouched Score vol.2
上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史3-Akyu’s Untouched Score vol.3/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史3-Akyu’s Untouched Score vol.3
上海アリス幻樂団



幺樂団の歴史4-Akyu’s Untouched Score vol.4<br>上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史4-Akyu’s Untouched Score vol.4
上海アリス幻樂団




こちらもどうぞ↓
東方project関連 紹介一覧ページへ。

応援宜しくお願いします↓
人気ブログランキング


nice!(6) 
共通テーマ:音楽

CD:東方project 幺樂団の歴史4-Akyu’s Untouched Score vol.4【駿河屋】 [東方project関連(2次創作も含む)]

[るんるん]




ITEM:幺樂団の歴史4-Akyu’s Untouched Score vol.4
其の四東方夢時空~Phantasmagoria of Dim.Dream


メーカー:上海アリス幻樂団

収録曲一部抜粋:
1、夢は時空を越えて
13、Sailor of Time
15、Strawberry Crisis!!



[ぴかぴか(新しい)]勇者カカキキ的紹介>
夢時空には、旧作では一番好きな曲が収録されている。
上記にも記載したが『Strawberry Crisis!!』だ。
いやはや、このセンスの良さには脱帽でした。
STGでカッコイイ曲で一気に脳内ランキング歴々の名シューティング曲を抜いて一位に踊り出てしまう位だ。
更に言えばサークル名『aquastyle』のアレンジCDに収録されているバリバリのロックアレンジがカッコ良過ぎて旧、アレンジ共に大好きな曲ですねぇ。
更に13番目の曲は一度聞くと多分耳から離れない程度のインパクトがあると思います。
夢時空には名曲・神曲がこれまた多い。旧作サントラシリーズで一番のお勧めだ。
4曲目に収録の「Reincarnation」とかを忘れてる訳じゃないんだからNEッ!
ツンデレ締め〆(・x・)


東方について。8回
夢時空はコンシューマーゲーム『ティンクルスタースプライツ』のシステムを用いた事でも知られる作品だ。
対戦型シューティングとして発売された『旧作』東方夢時空です。
関連作品で言えば『東方花映塚』と同じ。
キャラクター選択型でボムを放った時の立ち絵が魔梨沙(現:魔理沙。通称黒歴史と呼ばれる)と魅魔様(様付けは必須か?w)がカッコよすぎる事でも有名だ。笑
内容的にはかなりハードな内容で敵は相当手強いです。
HP制なので大逆転も可能だったりします。
実力が拮抗している場合は体力勝負です。何時までも対戦していられます。卓球のプロ同士のラリーみたいな物だと思えば良いです。^^;
ZUN氏がティンクルスタースプライツのシステムを愛し、ある意味で普及の手助けをしたかったんでしょうかね?
お陰でティンクルスタースプライツの事を知れましたよ。有難うZUN!
と、先ず彼が見ている訳が無いですが感謝の意を述べておきます。^^
ネット上の批評や評判などは見ないそうなので。
寧ろ逐一チェックしていたら恐らく自動的にユーザーに媚びた作品を作ってしまう事を恐れているのかも知れないですね?元の職業柄。
そして夢時空はラスボスがメチャクチャ強いんですよ。プレイした事が無いけれど動画で見る限り、あんなん避け切るのは変態か!?と思いましたから。
場所によっては逃げ場0やん・・・その分歯応えがあって面白そうだなと思った。
『旧作』は基本的に難易度が高めである事は前知識で知っていたが、あの弾幕とBGMはズルいぐらいカッコイイ。笑
ティンクルスタースプライツ自体も普通に欲しくなってしまいました。
ただシューティング好きが居ないと厳しいですねぇ。
大体知り合いが全員格闘ゲーム系なので・・・私は格闘ゲームは苦手なんですよ。シューティングならボコボコにする自信は少なからずあります。
一日之長は我に有り!
と、言ってると結構強かったりするんだよなぁ。私の友人達は侮れない^^;
ただ、ティンクルスタースプライツのシステムは先取りしすぎた感があった為に手に取る人が少なかった不遇の作品。
確かにZUN氏の思惑通り、そちらにも興味を持ちましたよ。
シューティング好きの血が騒ぐってもんです。
でも、一人でプレイするのは寂しい・・・そういえば、PS3とかでゲーム買えたと思うがオンライン対戦も可能なのかも知れないな。
ニコニコ生放送で遊んでみたいものだ。by勇者カカキキ


【東方サウンドトラック】

幺樂団の歴史1-Akyu’s Untouched Score vol.1/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史1-Akyu’s Untouched Score vol.1
上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史2-Akyu’s Untouched Score vol.2/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史2-Akyu’s Untouched Score vol.2
上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史3-Akyu’s Untouched Score vol.3/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史3-Akyu’s Untouched Score vol.3
上海アリス幻樂団






幺樂団の歴史5-Akyu’s Untouched Score vol.5/上海アリス幻樂団


こちらもどうぞ↓
東方project関連 紹介一覧ページへ。

応援宜しくお願いします↓
人気ブログランキング


nice!(6) 
共通テーマ:音楽

CD:東方project 幺樂団の歴史3-Akyu’s Untouched Score vol.3【駿河屋】 [東方project関連(2次創作も含む)]

[るんるん]




ITEM:幺樂団の歴史3-Akyu’s Untouched Score vol.3
其の参東方封魔録~the Story of Eastern Wonderland


メーカー:上海アリス幻樂団

収録曲一部抜粋:
8、ひもろぎ、むらさきにもえ
9、恋色マジック
10、東方封魔録 ~幽幻乱舞



[ぴかぴか(新しい)]勇者カカキキ的紹介>
8曲目の『ひもろぎ、むらさきにもえ』は某有名曲リスペクトしたアレンジとして知られる。あのメーカーは片割れと違って寛容ですからねぇ全然アリっすよ♪
旧作にはメタファーやリスペクトが多いがパクりと呼ぶべき物は無いと私は思っている。
パクりっていうのは完全に全くの相似している物を指すべきで、ワンフレーズの『雰囲気』が似ている、似せている物の独自の自己表現を加えている為に『オマージュ』と呼ぶべきである。
先人が生み出した物に対してリスペクト(敬意などを払う)していない訳が無いんですよね。
安易にパクりパクりと言っている人間を見ると本当に腹立たしい事です。
自己表現も何も加えずオリジナリティのカケラが無い物はパクりと呼んで差し支えないが、ZUNによるアレンジであり、東方ライズ化した物は『オマージュ』である。
浅い知識で語ると痛い目を見る事になります。
基本、こういった作品に関して擁護は一切しませんが余りにも多いので記載させて頂きました。それを踏まえて楽しむのが東方封魔録の楽曲なんですよ(・x・)


東方について。7回
確か『旧作』はZUNが就職する前の学生の期間であった筈だ。
『新作』は後期でありプレイ環境がWINDOWSに移り誰でもプレイし易くなりました。
学生時代にこのクオリティですからねぇ・・・普通に音楽の一芸だけでもスゴイわ。
彼のゲーム感とポリシーを貫いたからこそ今日の東方projectがあり、こだわりを感じるからこそファンも居るし、アンチも居るんですよね。
海外の人の方が日本人よりも『東方project』に詳しい人が多いのではないだろうか?
一同人作品なんて思っていたらモグリになりかねません。
ひぐらしを知っていて、東方STGを知らないのは色々とヤバイです。
「うみねこ」では東方コスもアニメで放映されたし、様々な普通のアニメで霊夢ゆっくりや魔理沙ゆっくりが出ている事を知っている人がこの記事を見ている人で何人いる事やら。
大分前だが、夏のあらし(深夜アニメ)の確か第二期最終回なんて風見鶏の代わりにゆっくり刺さってたぞ。笑
下らない事ほど記憶してしまう私ですから、こうやって記事にして置かないとパンクしそうなんで書いてしまいました。
某コンシューマーゲーム(一般のPS、DS等のゲームを指す)では博麗霊夢自体(作中はハクレイのミコだったけか?)隠しキャラクターにされていた事もありますからね。
ラクガキで云々するあのゲームですよ。持ってる人も知ってる人も多いんじゃなかろうか?ZUNが作成に関わっていたのは知って置きたい豆知識だ。
表に裏で実はスゴイ事をやってきた人なんだなぁ~って思いましたね。
でも、東方STGの知名度は恐ろしい程低いという。
単純に同人という物に対しての偏見や侮蔑の目を向けているだけとも言う。
趣味・カルチャーの世界では偏見などを取り去って考えないといけません。新しい物を取り入れるのが怖いだけな人も居ますが、触れてみれば普通のゲームですからね?
ただ値段が安い割に、本当にこの値段でいいのか?と思うクオリティの高さに驚くと思う。
1000円で買えますからね。笑
通称『新作』と呼ばれる作品+サントラも全部集めて2万円いかない程度じゃないか?
東方を嫌悪していた人間がいつの間にか、マニアックな東方ファンになっていたりすると衝撃を受けますよ。
大抵ニコニコ動画を見て嫌悪感を抱く事が多い様子。ネットによる情報依存している方が陥り易いですね。
現実の情報を取り入れなければ良し悪しなぞ判断出来る筈が無いんですよ。
ネットで完結していては新しい世界には飛び出せない・・・私はそう思いましたね。
創作の場はこう考えると無限にあるんですよね。
ZUN氏や他の同人ゲームとして発売されている方々はそういった道を私たちに与えてくれて切り開いてくれた人達なんですよ。
先駆者達の胸を借りて、創作活動をしている方はより活発に活動的に情報を取り入れていくべきではないでしょうか?
1に肯定、2に肯定。否定からは何も生み出しません。
私はまずは肯定あり気で物事を見るようになってから世界は広がりを見せました。
現実問題は横たわる物の、夢を漠然と見るのではなく夢に向かう道のりも見えてきましたし日本に居ながら情報鎖国状態なんて勿体無いと私は思う。
音楽の分野、特にゲーム音楽を愛する人は『必ず』東方の音楽と出会う事になるのは必然です。
ゲーム音楽を語らせたら何時までも語り続ける私の駄文でした。
長らくご覧頂きまして有難う御座いました。by勇者カカキキ


【東方サウンドトラック】

幺樂団の歴史1-Akyu’s Untouched Score vol.1/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史1-Akyu’s Untouched Score vol.1
上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史2-Akyu’s Untouched Score vol.2/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史2-Akyu’s Untouched Score vol.2
上海アリス幻樂団



幺樂団の歴史4-Akyu’s Untouched Score vol.4<br>上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史4-Akyu’s Untouched Score vol.4
上海アリス幻樂団






幺樂団の歴史5-Akyu’s Untouched Score vol.5/上海アリス幻樂団


こちらもどうぞ↓
東方project関連 紹介一覧ページへ。

応援宜しくお願いします↓
人気ブログランキング


nice!(2) 
共通テーマ:音楽

CD:東方project 幺樂団の歴史2-Akyu’s Untouched Score vol.2【駿河屋】 [東方project関連(2次創作も含む)]

[るんるん]


幺樂団の歴史2-Akyu’s Untouched Score vol.2<br>其の弐東方怪綺談 ~Mystic Square



ITEM:幺樂団の歴史2-Akyu’s Untouched Score vol.2
其の弐東方怪綺談 ~Mystic Square


メーカー:上海アリス幻樂団

収録曲一部抜粋:
1、怪綺談 ~Mystic Square
7、プラスチックマインド
15、神話幻想 ~Infinite Being
等計23曲収録



[ぴかぴか(新しい)]勇者カカキキ的紹介>
『旧作』東方怪綺談の公式サウンドトラック第二弾です。
実はサウンドトラックの発売順と作品順が違うんです~を公言していたのも第二弾から。
大抵の人が知らないと思うんで順番がどのうこうの言われても多分知ったこっちゃ無いって感じだったりもします。
毎度ジャケットは稗田阿求(ひえだのあきゅう)が目印ですね。
若かりし頃のZUNの軌跡を辿るかのようにその調べに聞き惚れて下さい(・x・)


東方について。6回
ファミコン時代のようなゲームミュージックだが、古さを感じさせないのが東方projectの魅力でしょうね。
17曲目の『ザ グリモア オブ アリス』なんかは結構お気に入りですね。
本当実際にプレイして音楽を堪能したいものだ。
旧作は基本的にニコニコ動画で見るだけで、実際にプレイした事は無いんですよね。
一応現在でも、旧作の体験版はダウンロード出来るのでプレイしたい人はそちらを探してみるのもいいかも知れませんね。

シューティングを楽しむのも良いが、音楽を聴いているだけでも心地良い。
小気味良い軽快な音楽で飽きさせない。
作中のキャラクターのセリフに意味や論理を求めてはいけない。
己の哲学で理解する以外に彼女達の言葉遊びを楽しむ事は出来ない。
そこが良いと唱える者もいれば、そこが駄目だと唱える者もいるんですよね。
細かい所ではあるんだけどなぁ。
哲学を追い求める人にとっては言葉遊びは退屈を紛らわせる、指向性のある至高の思考だと思うぜ。って駄文使いの私が戯言を言うなと。笑
そもそも人間じゃないのと会話するのが主なんだから、思考回路が少しズレていたって何ら可笑しくないし、理不尽もまかり通る世界なんですよね。
現実世界にはありふれ過ぎて気付かずに一生を終えていく人も居るんですよね。ある意味でそれは幸せと同意ともとれる。
ZUN氏は神話系から民話などに伝えられる妖怪物の怪が好きなんだろうなぁ。
空想した世界を形にしてしまい一大ムーブメントを起こせたのなら創作活動をしていて報われる瞬間だろうな。
あ、でもZUN氏の場合は飲み会でビールを飲む時が報われた瞬間か。
一日一日を『生きている』数少ない人間の一人だと思う。

日々を私みたいに何となく生きているだけとは違う道を辿ってきているのだろう。
とはいえ、私も創作する身としてはZUN氏が構築したような世界とは違う世界を構築している。
それを世間におおっぴらに発信出来るぐらいの腕前を身に着けたい物だ。
クリエイティブ精神はいつまでも失いたくない物ですね。
私もユーザーに媚びない作品作りを頑張りたい所だ。って、ユーザーを置いてけぼりのするという意味ではないので悪しからず。
テンションが上がる音楽もあるので、集中したい時なんかには今までで絶大な効果を上げてきております。※個人の感想です。私の場合は効果があったというだけの話。
そして現在東方音楽を聴きながらこの記事を書き綴っておりました。
日々を音楽と共に闘う人へ捧ぐ一枚。by勇者カカキキ


【東方サウンドトラック】

幺樂団の歴史1-Akyu’s Untouched Score vol.1/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史1-Akyu’s Untouched Score vol.1
上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史3-Akyu’s Untouched Score vol.3/上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史3-Akyu’s Untouched Score vol.3
上海アリス幻樂団



幺樂団の歴史4-Akyu’s Untouched Score vol.4<br>上海アリス幻樂団


幺樂団の歴史4-Akyu’s Untouched Score vol.4
上海アリス幻樂団






幺樂団の歴史5-Akyu’s Untouched Score vol.5/上海アリス幻樂団


こちらもどうぞ↓
東方project関連 紹介一覧ページへ。

応援宜しくお願いします↓
人気ブログランキング


nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フィギュア:グリフォンエンタープライズ 華胥の亡霊 西行寺幽々子「東方プロジェクト」1/8PVC塗装済み完成品 【駿河屋】 [東方project関連(2次創作も含む)]

[るんるん]


グリフォンエンタープライズ 華胥の亡霊 西行寺幽々子「東方プロジェクト」1/8PVC塗装済み完成品 通販ショップ駿河屋へ

アイテム名:華胥の亡霊 西行寺幽々子「東方プロジェクト」1/8PVC塗装済み完成品
メーカー:グリフォンエンタープライズ
原型:i-con

【商品解説】
■優雅なる亡霊の姫

話題騒然の同人ゲーム東方Projectから1/8スケールPVC塗装済み完成品フィギュアが登場!
シーズン2となる第4弾は天然の入った亡霊のお嬢様、幽々子
同弾の妖夢と合わせれば、お嬢様と護衛の名家コンビが揃い踏み!
全高:約19cm
原型制作:i-con


[ぴかぴか(新しい)]勇者カカキキ的紹介>
キャーユユコーサマーな冥界のカリスマでございますな。
東方project東方妖々夢と言ったらこの人は外せません。
和洋折衷な装束に優雅さ漂う佇まいが淑女としての彼女を象徴しているかのようです。見た目とは裏腹に死を司る存在ゆえに、抵抗力の無い普通の人間の身では彼女に近付きたくはありません。
とはいえ、それでも手元に置きたい崇めたい人には必見の逸品で御座います(・x・)


東方について。1回
ラスボスとしての強さはそこそこ。実は妖夢の方が強いと私は思っている。
妖夢にてこずると、ラストにトドメを刺してくるので侮れないっちゃあ侮れない存在ではありますが・・・。
全シリーズ中でルナティックで倒しやすいボスではあるものの、やっぱり強いよ。
幽霊の中の幽霊だけど、壁をすり抜けたりといった事は出来ないし体温もあるんだとか。
北欧神話で言えば冥界の女王ヘルに位置する。和風ヘルな人です。
死を司る存在は死神やタナトスも想起させる。
生きた人間で出会うと間違いなくアウト。
彼女が友好性を示してもうっかり殺され兼ねない超危険人物であります。
”戯言シリーズ”の零崎とはニュアンスが異なります。
2次創作だと大喰らいなイメージが先行しっぱなしで暴走気味。^^;
でも重鎮らしい活躍の場が大抵用意されているのも彼女のカリスマの成せる業か。
あの八雲紫の親友でもあるからして侮れない。
蝶をモチーフにした弾幕を操り、弾幕の美しさは屈指!華の如し!
ボムの使いどころが勝敗を決する所でしょう。
珍しくボムが有効なので使わない手は無いでしょう。
WIN版一作目となる東方紅魔郷をプレイする前に、自機の当たり判定が見えるシステムを搭載し始めた妖々夢をプレイすると非常に難易度が上がりますが、東方STGを始めてプレイする人は東方妖々夢は難易度的にもお勧めです。
一応順番的に紅魔郷をさらっとプレイして、妖々夢を本格プレイする感じでいかがでしょうか?
もしくは、東方後期作品である地霊殿で慣れるという方法もシューターとしての実力を挙げやすい作品になっています。
前にニコニコ生放送内で私が質問した所、妖々夢が得意な人は地霊殿が苦手──これは私の事なんですが同意者が結構居ました。
逆に地霊殿が得意な人は妖々夢が苦手意識があるという事も聞き及んでおります。
両方得意だよ~って人も居ましたが、「貴様はルナシューター(最高難度プレイヤー)やないけーー」とツッコミたくなりました。
万年ハードシューターな私には妬ま・・羨ましい事です。
東方妖々夢と言えばこの人幽々子様でした~。by勇者カカキキ





東方妖々夢




魂魄妖夢(=みょん)



こちらもどうぞ↓
東方project関連 紹介一覧ページへ。


応援宜しくお願いします↓
人気ブログランキング


nice!(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 東方project関連(2次創作も含む) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。